dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン歴10年ほどになり今更と言う感じなのですが、キーボードについている「F1~F12」「PrtSt・Pause」「Ctrl・fn・A/t」の機能がわかりません。

一般的な役割をご存知のかた教えてください。
「機能紹介」みたいなサイトをご存知のかたがいらしたら是非教えていただきたいです♪

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ども。



ファンクションキー「F1~F12」は、主にソフトウェアによって機能を定義されています。
Wordでは、「F1」→「ヘルプ」、「F4」→「繰り返し」、「F12」→「名前をつけて保存」など頻繁に行う操作を登録してあり、1アクションで済みます。

「PrtSt」はたぶん「Print Screen SysRq」だと思います。
「PrtSt」を押したときに、デスクトップをビットマップ画像としてクリップボードに保存されます。キャプチャ機能です。
ペイントソフトでペーストすればすぐわかります。

「Ctrl」「Alt」はショートカットキーを使うときの補助キーです。
詳しい使い方の例として、Windowsのヘルプとサポートセンター、「検索」→ショートカットキーと検索してください。
「Windows ショートカット キーの概要」を参照してください。
使い方と説明があります。
この使い方は、アプリケーションでもあるので、使いこなせればマウスに頼らずキーボードですばやく操作を行うことができるようになります。

最後に「fn」キーですが、主にテンキーの無いノートパソコンやコンパクトキーボードにある機能です。
「fn」キーを押している間だけ、有効になるキーがあります。
fnキーと同じ色をしている文字がそれです。

これによって臨時のテンキーなどが割り振られています。
使い方はショートカットキーと似たようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
少しずつ使えるようになってきました。
使いこなすには、まだまだ時間が必要そうですが。
頑張ります☆☆

お礼日時:2007/11/21 01:16

Microsoft - キーボード ショートカット キーの一覧


http://www.microsoft.com/japan/enable/products/k …

ファンクションキーについては詳しくかかれてはいませんが、
「Ctrl・fn・Alt・Shift」の基本的なモノはこの Microsoft の
サイトがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ctrl・fn・Alt・Shiftってとても機能的なんですね。
使い始めから勉強しておけばよかったです↓
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 01:18

ファンクションキーについては、質問している人が


いたので、そのURLを。(前のURL)

各種については、MSのヘルプを。(後のURL)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa361606.html,http://s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
参考にさせていただきます☆

お礼日時:2007/11/21 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!