
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
#15のmixiです、たびたびすみません。
こういうサイトを見つけました。
私も気になって調べてしまいました。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~aooi/dore/hokkaido …
No.19
- 回答日時:
東京都の港区・世田谷区・大田区・品川区地域です。
(友達にも聞いてみたもんで)
20代後半~30代前半の人に聞きました。
『どちらにしようかな 天の神様の言う通り 鉄砲撃ってドンドンドン』
ここまでが港区・世田谷区で、大田区・品川区には続きがあります。
『柿の種の ねのねのね』 以上です。
地方によって色々あるんですね。
思いがけず楽しんでしまいました。
No.16
- 回答日時:
山形の内陸地方のです
「だれにしようかな、神様の言うとおり よんだれたらして 飴なめた」でした。
よんだれとは、よだれのことです。
考えれば考えるほど意味がわからない言葉なんですけど
おもいろいですよね。
No.15
- 回答日時:
静岡(伊豆半島でしたが)は「どちらにしようかな?、神様の言うとおり、ギッタン・バッコン・トン、梅干しの神様の言うとおり、ギッタン・バッコン・トン、目玉焼きのおばさん今何時?」で終わりました。
途中訳のわからないものもあった気がします。悩めば悩むほど文節が増えていきましたよ、確か。梅干しと目玉焼きのおばさんがなぜでてくるのかは知りませんけど。
No.13
- 回答日時:
私が子供の頃言っていたのは、
「だれ(どれ?)にしようかな、天の神様の言うとおり、鉄砲撃ってバンバンバン、柿の種、アブラムシ」
とかいうのでした。意味はぜんぜんわかりませんね(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋人がいない人が縁結び神社に...
-
日吉と日枝って同じなのですか
-
今日、神社に行き、おみくじを...
-
神社って勝手に建てられるの?
-
※率直な意見をストレートに聞き...
-
田舎に良くある小さな祠って?
-
忌中に博多山笠のヤマを見るの...
-
有名で大きな神社・・・
-
自分の事を神様だと思い込んで...
-
社殿と本殿の違い
-
「聖霊」と「天使」の違い
-
人からもらったおまもり・・・
-
言葉の意味が知りたいです
-
私は神社とか詳しくはないんで...
-
ふとした疑問です。
-
香取神宮の拝殿は何故黒いんで...
-
神社に住む人?
-
各国のお祈りの言葉はどんなの...
-
どうしても小便が我慢できなく...
-
喪中に神社参拝してしまいまいた
おすすめ情報