
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どんな歯車でも「滑り」をなくすことはできません。
インボリュートの特長は、角速度の比が一定になることです。証明は非常に簡単です。
離れた2つの円を考えます。1本の糸を両方の円に巻きつけます(糸を張ったまま一方の円が左回りに回るとき、他方の円が右回りになるように巻きつけます)。この両軸は等速比で回転するはずです。
このとき糸上の一点は、どちらの軸から見てもインボリュートを描きます。図を書いて確かめてください。

No.1
- 回答日時:
このサイトの、
「インボリュート曲線で回転が伝達できる仕組み」
という見出しのところに説明があります。
これをがんばって読めば理解できると思います。
「図の様に」と書かれていて図がのっていない件ですが、
∞の左右2つのまるに円盤が入っている図だと思います。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/m_sada/mechanic/gear0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
ブリルアンゾーンについて
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
観点と側面の意味をそれぞれ教...
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
南太平洋にみえる直線状のもの...
-
三点支持について
-
図形群の法則性の問題
-
集合Uとその部分集合A、Bに、...
-
単純立方格子の面間距離
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
2直線y=1/2xとy=-1/3xのなす角θ...
-
三角波の瞬時値
-
〇〇の原理について説明せよ と...
-
重さ20Nの小球に2本の軽い糸1...
-
遠くから入道雲を観てみると、...
-
二層構造とは??
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
線電荷密度ρの半径Rの無限長の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
力のモーメント
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
TD、MDって何の略?
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
directionとorientationの(方向...
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
図形群の法則性の問題
-
問題:点Aから点Bまでの最短経路...
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
ブリルアンゾーンについて
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
三点支持について
-
南太平洋にみえる直線状のもの...
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
二層構造とは??
おすすめ情報