dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

小学生が参加する一泊のお出かけ行事。
(学校でなく地域人たちで企画運営するもの)

参加費(交通費・保険代・食費込み)は幾らなら許せますか?

行き先は、県内という設定でお願いします。

※ 特に主婦の方にご回答いただけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

だいたい3,000円くらいかな。



それ以上出す場合(5,000以上)内容がすごく気になってしまうけど、
3,000円くらいなら、どんな内容でも「まぁ仕方がないか。」と思えるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり3千円ですか。(なんか福袋の納得ラインみたい。。)

参考になりました。ありがとうございます。

うーん。。 。

お礼日時:2007/11/15 21:26

2000円~3000円


「許せる」っていうのがどういう意味合いかよくわからないですが
うちのほうではこれぐらいの金額です(子ども会、町内会、PTA関連主催など)
補助金、助成金があればそれを使って
貸し切りバス+公的宿泊施設

片道30~40分のところです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

「許せる」というのは、、、
色んな保護者がいますので、1ヵ月後に予想される出費としてキツイかや、素人企画の子ども向け小旅行として高いと思うか。
あとは、その金額設定した企画者の力量に不満を感じないか。
などです。
おそらく保護者の家庭といっても、年収で最大6~700万円の収入差があります。私の3千円が3万円に感じる人もいるでしょう。
また、少々の不手際を笑って流してくれる人もいれば、批判する人もいます。

「幾らくらいが理想ですか?」とお聞きすれば良かったかもしれません。
保護者を知り過ぎていると、逆に悩みます。。


2~3千円とは、私の感覚と合致します。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/13 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!