

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOBに応募するためには、公開買付代理証券会社に口座を開いている必要があります。
もし口座を持っていなかったら新規に口座を開いて、今持っている口座から移管しなければなりません。具体的に銘柄を書いていただければ、代理証券会社もわかるのですけど。
あと、注意しなければならないのは、買い付け株数に上限がある場合とない場合があるということです。上限がなければ申し込めば必ず買い取ってもらえますが、上限がある場合は買い取ってもらえないことがあります。
これらが面倒であれば買い付け価格より若干安くなりますが、市場で売ってしまった方が楽ですね。
ありがとうございました。
良く理解できました。
今回、トッキとパトライトの両方が対象になって、何をどうしたらと戸惑っていました。
買い付け代理証券会社に口座を開くのは面倒なので市場で売りたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 東芝のTOBについて 2 2023/03/26 10:45
- 日本株 TOBから証券会社移管後の譲渡益課税について 1 2023/02/09 01:04
- 株式市場・株価 株式売買について教えて下さい。次の日に少しでも利益が出るとこで売りたいのですが、例えばある商品売値を 1 2022/04/24 23:17
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 株式市場・株価 資金が大きければ株で勝てるという意味が分からない 16 2022/09/24 02:36
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 株式市場・株価 理論株価は当てになるか? 降水確率、競馬の予想レベル、 まあ 70%当てになるかな? 理論株価より安 1 2022/03/24 21:59
- 日本株 元勤務先の持ち株の売り時について 5 2022/04/23 17:27
- 日本株 売りが買いを上回ると株価が上がるとなっていますが、売りの方が多い場合はむしろ株価って下がるんじゃない 8 2022/11/01 10:39
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
米国証券会社から「1042-S」が...
-
積み立てnisaの口座変更 現在SB...
-
一般預かりと特定預かり
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
ネット証券口座開設の内部者登...
-
証券会社の口座開設は、クレジ...
-
振り込んでから、どのくらいで...
-
株式の名義変更について
-
株を始めようと思うのですが始...
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
アジア株の特定口座を開こうと...
-
株譲渡益の計算方法
-
特定口座って何ですか?
-
初心者向けの信用取引サイト
-
CFD取引でのトレール注文につい...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
定期預金する場合の口数について
-
円奏会の投資ですが、一度も プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
国債購入、代理人でもOK?
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
米国証券会社から「1042-S」が...
-
TOB株の売り方はどうするのでし...
-
野村証券の株式売買手数料等に...
-
IPO いまいち分らない・・
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
証券会社の契約社員なんですが...
-
インターネット証券会社の口座...
-
無職でも信用取引口座を開ける...
-
配当金はどこに振り込まれるの...
-
もし証券会社が潰れたら
-
相続した株の配当金に関しまして
おすすめ情報