アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他社の口座で取引はダメ、自社の口座でなら制限付きでOK、というようなことは知っています。

しかし、株式分割の関係で、入社までにすべてを清算することができない状況なのです。

決まりを破って取引を続ける気は毛頭ないのですが、実際のところバレるのでしょうか?

一時的にでも口座名義を親にでもしておくべきか、仕方なく自社の口座に替えるか、どうせ少しの間なのでほっとくか、迷っています。

法的・倫理的なことではなく、実際の話を聞きたくて質問させていただきました。
会社側が社員の取引状況をチェックするシステムは、どのようになっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

証券マンです。



隠す必要があるのでしょうか。
発覚するリスクを抱えてまでやることでしょうか。
コンプライアンスは厳しくなってきています。
あらぬ疑いを掛けられるような行為はしない方が賢明です。監視委員会の調査官はスゴ腕です。
発覚した時にあなたへの処罰のみならず会社にも迷惑が掛かります。やってはいけません。
http://www.fsa.go.jp/sesc/reports/n_14/n_14a.pdf

>他社の口座で取引はダメ、自社の口座でなら制限付きでOK、というようなことは知っています
↑勿論ご承知とは思いますが、これは「社内ルール」的な話ではありません。日本証券業協会の公正慣習規則第8号の禁止行為ですので。

参考URL:http://www.ipc-tokai.or.jp/~fukuryu/zatugaku/you …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し軽く考えていたのですが(手数料安いからネット証券がいいやと)、もっと自覚を持とうと思います。

反省します。

お礼日時:2005/02/26 20:39

野村證券以外は~、というのは適切ではないように思います。

簡単もしくは予期せずバレるでしょうし、入社前後の手続きの中に含んでいる会社が多いのではないでしょうか?社員の取引状況をチェックするシステムを執拗に確認しようとすると、何かあるのかと疑われそうです。移管準備をするのが最良だと思います。現物なら短期売買の制限で済みますが、信用・先物オプションは不可ですので注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりバレますかぁ…。

素直に移管しようかと思います(って当たり前か)。

お礼日時:2005/02/25 23:48

その会社の口座に振り返ればいいでしょ?



ばれなければいいなんて考えていたら、首になりますよ。

基本的に証券会社の社員は、長期保有以外は、株の売買はできないと考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野村證券以外はチェックしていないと聞いたもので、実情を知りたいと思って質問をしました。

たしかに、そういう考えを持ってる時点で働く資格はないのでしょうね。

他社の口座での取引禁止ということは、他社での取引はチェックが不可能だからなのでは?、という思いがあったのです。

お礼日時:2005/02/25 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています