No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も野村に特定口座 一般口座の2つを支店に持っています。
そして、数ヶ月前 ほっとダイレクトにも口座を作りました。
その際、支店の口座開設と全く同じ手続きをとりました。
移管の書類を送付済みとのことですが、一週間くらいで、ほっとダイレクトからセキュリティコード登録の通知が届きます。その時 支店番号、お客様番号が判りますので、ご自分で決めた暗証番号とセキュリティコードを登録すればOKです。 (以前使っていたものと同じでも 何の問題もありません)
ほっと割プランの契約については移管の際 チェック欄等がありましたか? 私の場合は新規契約でしたが、無かったような・・・?
でも、ご心配はいりません。
実際 注文画面には 「ほっと割り20を利用する」
「ほっと割り20を利用しない」
と表示されますので、そこにチェックを入れさえすれば 必然的に該当します。私は入れ忘れ 逆に確認ページに戻ってしまいました・・!
一週間位以上待っても ほっとダイレクト部から連絡がなければ直接お尋ねになったらいかがですか?
親切に答えていただけますよ。
野村證券 ほっとダイレクト部 0120-543-548
No.1
- 回答日時:
野村にお尋ねになる確実だとおもいますが、口座番号が変わると思います。
少なくとも支店番号が変わると思います。
ホットダイレクト部というのもひとつの支店のような扱いだと思いますよ。
私ははじめ支店に口座を持っていたのですが、20万以下手数料無料に引かれて別途ホットダイレクト部に口座を開きました。
なので口座が2つあります。
但し、特定口座はどちらか片方でしか作れないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
配当金の受け取り方法
-
相続した株の配当金に関しまして
-
野村證券・ほっとダイレクト
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
野村証券の株式売買手数料等に...
-
届出印の訂正について
-
国債購入、代理人でもOK?
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
空売りを可能な証券会社を教え...
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
無職でも信用取引口座を開ける...
-
マーケットスピードって?
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
大和証券での口座開設について ...
-
持ち株はNISAに引き出せますか?
-
円奏会の投資ですが、一度も プ...
-
楽天証券からの郵送を停止したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
証券の特定預かりと一般預かり
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
これは犯罪か何かになりますか?
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
配当金の受け取り方法
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
株式の名義変更について
-
SBI証券の口座について
-
親が子供のために株を買う
-
ネット証券口座開設の内部者登...
-
持ち株はNISAに引き出せますか?
-
野村證券・ほっとダイレクト
-
上場廃止の 4830 サンライズ・...
-
MRFとMMFの違いを教えて下さい。
-
証券会社の契約社員なんですが...
おすすめ情報