
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
普通に野村証券に行くか、
電話で連絡するか、
ネットにログインするか、
で、手続きすればいいだけです。
http://www.nomura.co.jp/
やることは、
平日、9~15時の間に、
200株の売却指示をして、
売却した現金(MRF)になります。
数日後、指定した銀行に
出金指示をすることで、
銀行口座に振り込まれます。
口座開設時にもらった資料をみて下さい。
上場株ですかね?
どこの株をいくらで400株もっているのですか?
被相続人(亡き親御さん?)が購入した時の
価格より、高いか安いかで税金がかかるか
かからないか分かります。
NISAなどはおそらく関係ないと思います。
定期的に送られてくる取引報告書等の
内容をよく見てみて下さい。
こちらで、どういう内容になっているか
開示いただければ、具体的にご教示できる
とは思います。
いかがでしょう?
No.3
- 回答日時:
>株券を400株持っています。
半分の200株を…上場株ですか。
>NISAとかで税金対策をと…
NISAは、預ける前に NISA 口座を開設しておかないといけません。
そんな口座を手続きした覚えがないのなら、ふつうに売って 20% の税金を払う以外の方法はありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm
もし、あなたが無職あるいはごく低所得なら、確定申告をすることによって各種の「所得控除」が適用されますから、税金は 0、あるいは 0~20% の間で少なくることもあります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
ふつうに働いているなら、分離課税なので 20% を素直に払うよりほかありません。
>證券会社は野村で…
オンライン取引の申込をしたのなら、自宅のパソコンで売り注文を出せば良いです。
そんな申込などしていないのなら、担当者に電話して売り注文を取り次いでもらいます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.2
- 回答日時:
紙の株券ですか?
上場している会社の紙の株券でしたらその会社の信託銀行を調べ、その信託銀行に連絡をとってください。そこの特別講座に電子化されて保管されているはずです。
で、確認がとれましたら適当な証券会社にご自身の口座を開設し、その口座に移管すればOKです。
なお、株券の名義が質問者様ご本人でない場合はまずは相続手続きが必要です。信託銀行に尋ねるのが早いです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
投資信託、どこに口座を開設す...
-
配当金の受け取り方法
-
信用取引の 審査が 一番通りや...
-
所有株→同証券会社内の家族名義...
-
外国人はどうやって日本株を買...
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
証券会社
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
定期預金する場合の口数について
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
投資信託
-
ファミリーファンド方式ではベ...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
給与未払いの場合の破産債権届...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
証券会社も「地元」の方が良い...
-
契約者が死亡した場合の証券会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
野村證券・ほっとダイレクト
-
投資信託、どこに口座を開設す...
-
無職でも信用取引口座を開ける...
-
第一生命の株を売りたいのです...
-
株券を400株持っています。半分...
-
証券会社の口座について教えて...
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
配当金の受け取り方法
-
NISA口座を開設したかは、どう...
-
1000万円使えるならどうしますか?
-
相続した株の配当金に関しまして
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
投信を特定口座で売買したとき...
-
証券口座開設について
-
個人型確定拠出年金を始めよう...
-
初めて、投資信託と株買ってみ...
おすすめ情報