重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分で書いたものを自費で出版したいと思っています。

・サイズは文庫本サイズ。
・表紙カバーは事典などのように厚いカバー。
・中性紙。
・約300ページ。
・15冊のみ発行。

このような条件で、
どのくらいのお金がかかるのか、
大体の目安を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご自分で原稿をPDFデータなどにできるなら「ホンニナル出版」というのがあります。


ここは1冊から本にしてくれてサイトでの販売も手がけています。ただし300ページが上限のようです。
見積もりページもあるので、詳しくは下記URLをご覧下さい。

参考URL:http://www.honninaru.com/web_order/publish/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっと調べてみます。

お礼日時:2007/11/20 08:34

探してみたら価格表が載っているサイトがありました。

が、部数が少ないと恐ろしく高いです。四六版(788mm×1091mm)、300Pを10冊で76万円だそうです、単価は何と7万6千円。これが1000冊ならば一冊当たり1340円で済むのですけどね。

15万出版、30万出版のコースもありましたが、完全原稿(印刷・製本のみの価格で校正や版組みなどは入りません)で各100部・15万コース160ページ、30万コース220ページまでが条件でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく高いですね。。驚いてます。
他にも情報を待ちます。

お礼日時:2007/11/18 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!