プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単線でダイヤがもっとも過密な路線ってどこなんですか?

A 回答 (15件中1~10件)

湘南の江ノ電とか、湘南モノレールは、結構本数多いです。



京浜急行の京急蒲田から羽田せんの最初の区間だけ単線ですが、ここもかなり過密ですね。
    • good
    • 1

こんにちは。


JRでは、川越線の日進~指扇間、天王寺駅構内の阪和線と関西本線の連絡線、山陰線の京都~二条間、片町線の京田辺~松井山手間など。
JR以外では、kensakuさんもおっしゃられている湘南モノレールが、単線過密ダイヤの筆頭に当たるのではないでしょうか。京急空港線の蒲田駅付近もそうですね。
    • good
    • 0

なんか見たことがあるなと思ったら、3年前に同様の質問が出ていました。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa788614.html
しかしこのときとは複線化が進んでいますので状況も変わっていますね。

やはり「駅構内だけが」というものは、単線とは言い難いので、
東武野田線 清水公園―運河、
西武新宿線 脇田信号所―本川越
と言うところですかね。
JRでは宇野線(瀬戸大橋線)岡山―茶屋町が結構な過密路線ですが、上記2区間にはかないません。
    • good
    • 0

単線の定義が良く分かりませんが、全線単線なのか1駅間でもそうなのかですが、全線単線の鉄道でF、#1のお答えの「江ノ電」と浜松市にある「遠州鉄道」が、1時間に5本(上下で10本)です。



JR関西線の名古屋-桑名間は、途中に待避線(信号所)などもありますが、平日朝の7時台は上り6本、下り4本が走ります。

関西では、阪急の「甲陽線」が7時台、1時間に7本(上下14本)、同じく阪急・嵐山線と阪神・武庫川線が1時間に6本(上下12本)、が多いところでしょうか?

ごく一部のみの単線区間としては、名鉄名古屋線の名鉄岐阜駅手前にあるJR高架下部分が単線になっており、平日8時台だと1時間に17本(上下で34本)もの電車が通過します。

http://www.agui.net/met/metsta-meitetsugifu.html
    • good
    • 0

高松のことでん志度線は、全線単線で平日朝は7時台8時台は上下共に10分間隔(1時間に上下12本)です。

    • good
    • 0

ちょっと反則技をいくつか



名鉄名古屋本線の名鉄岐阜駅は、名古屋方進入前に数メートルの単線区間があります。反則技なら、ここが一番でしょうね。一応、本線上の単線です。
調べたら、ピーク時の発車で名古屋本線14本/時、竹鼻線直通列車3本/時の17本、到着同数として34本/時ですね。

名鉄は豊橋もホーム一つで裁いてますね。また、動線の平井信号場~豊橋は、線路戸籍としては名鉄と飯田線の単線が並列しており、それを複線として使う形になっています。
ですから、単線で一番線路容量の大きな区間はここになります。
列車は名鉄がピーク時に6本/時、飯田線が5本/時ですね。
こちらは、名鉄名古屋本線とJR東海飯田線で王座を分け合う形ですね。
名鉄は反則の王者だなあ。
    • good
    • 0

仙山線 仙台-愛子間が単線としては過密なダイヤだと言われています。


人口が増加している仙台都市圏において、仙山線仙台-愛子間の早期複線化を願いたいものです。

なお、余談になりますが、東北新幹線福島駅では山形新幹線への引き込みホームが1つしか無いため一番西側のホームの発着が過密になっています。
    • good
    • 0

阪急京都線、十三-梅田 間っていかがですか?


単線どころか、線路がない.....(^_^;)
宝塚線の複々線を使っているそうで。
    • good
    • 5

こういう質問であの路線が出やすいと思ったのですが1人のかたのみのようですね。



やはり東武野田線の運河~春日部でしょう。
平日昼間に10分間隔という驚異的なダイヤです。
流山おおたかの森駅(つくばエクスプレス乗り換え)ができるのに伴って行われたダイヤ改正から平日昼間・土休日昼夕の10分間隔・全列車大宮~柏 通しの運転が始まりましたがさすがに数分の遅れが常態化しており疑問に思うところです。
複線化については利根川橋梁の改修に関する問題や沿線の土地確保困難などからまだ行われていないようです。
    • good
    • 1

#3です。



追記
仙山線仙台―愛子間は大したこと無いですね。
昼間1時間上下6本ですから。
宇野線で昼間1時間上下10本の旅客列車がありその他貨物列車も走っていることを考えると……

伊予鉄道市内線古町―松山駅前は平日で1日上下102本の路面電車と、若干の坊っちゃん列車とが走っていますから、これもこれで記録かと。まあ軌道線がダメだというのであれば、同じく伊予鉄道の城北線(これも路面電車だけど鉄道線で全線単線)はほぼ同じ本数です。(なぜなら古町―松山駅前の列車がそのまま直通する系統しかないから。出入庫の関係で乗りいれる列車が早朝深夜にあるけど。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A