dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚しても結婚には向いていなかったんじゃないかと思う人が時々います。向いている人は幸せな人でしょう。そこでどんな人が結婚に向いていなかったりするんでしょうか?あげるとしたら、自己中、人の事は考えない、このあたりでしょうか?暴力をうるう癖のある人も向いてないと思います。男女とも、こんな人むいてないなーというお話があればお聞かせください。

A 回答 (9件)

既婚・29・女です。

そうですねぇ…できるかできないかではなく、向き不向きで考えたら…

女性
・家事が嫌いでやりたくない→家事が好きな人と結婚すればOK
・人の世話を焼きたくない
・我慢できない人
・人のために動きたくない
・人の性格・癖・考え方を受け入れられない
・自分の内面をさらけ出したくない

男性
・仕事をしたくない
・我慢ができない
・人のために動きたくない
・人の性格・癖・考え方を受け入れられない
・自分の内面をさらけ出したくない

他人と生活して、人生を築きあげていくのですから許容範囲の狭い人には辛くてたまらないと思います。人の良さを見つけられず欠点ばかり見るような人はよほどパーフェクトなあいてではないと辛いでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばらしいご意見ありがとうございます。人生って妥協の連続ですよね。特に結婚したらお互い育ちも生まれも違うし、親兄弟ですら価値が違うんだから他人だったら当然価値観が違う。なので妥協の連続、どこまで相手を受け入れられるかで、それができない人は結婚に向いていないでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/19 17:59

質問者さんの意見の他に、浮気癖のある人、ギャンブル癖のある人、親離れが出来ていない人というのも結婚に向いていないと思います。

    • good
    • 1

暴力等は もっての他ですが 男性なら


自分の事しか考えてない。
合わせる事が出来ず 相手に対して 思いやりが無い
その癖 自分の事は 優先して欲しがる。
女性なら 仕事で 自分で生活できるだけの収入が有る。
家庭の事をしない、奉仕精神が足りない、結婚したと言う
意識が無い、お金遣いが荒い、等でしょうか、、
因みに 私の友人は 何人か居ますが
離婚してる子は 必ずと言って良いほど 家の事しないですね。
それと相手を 敬う心が欠けてる子が 多いです。
    • good
    • 0

してもらって当たり前って考えの人でしょうか。



親元にいる時は親にしてもらって感謝せずとも
親は何も言いませんが、結婚は他人同士がするので
最初は愛情でごまかせますが、後々「当たり前」って態度に
不満が募るでしょう。
妻や夫は相手を「親が子を思う考え方」は、しませんからね。
10してもらえば、最低でも、2つ位は感謝の気持ちを
表してほしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝のしるし。やってもらってあたりまえ。こう考えている人は実は沢山いそうです。私のまわりにも数人いますし(友達で)。こういうのと一緒になったら不満がたまって、ある時爆発しそうな感じで一緒にはなりたくないなーと思う人います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/19 21:36

>自己中、人の事は考えない、暴力をふるう癖のある人


これらの人は家庭に留まらず、社会生活不適格者ですね。

結婚に向いてない人とは?
・一人で過ごすのが好きな人(平気な人)

・職を転々とするなどし、所得が不安定な人

・お金にルーズ、または非常に細かい人

・偏った考えの持ち主

・責任感のない人

・マザコン、ファザコン(重度の)

さしあたってこれぐらいでしょうか・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やり手で職を転々としている人はいいですが、あきっぽいというか責任感のなさから転職ばっかりしている人は向いてないでしょうね。みんなを不幸にしそうで。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/19 21:33

嫌なことやめんどくさいこと、うっとうしいことなどから逃げる人は、結婚には絶対に向かないと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

現実に目をそむけてしまう人ですね。これはわかります。でもそういう人でも結婚して、冷めた生活を送っている人って多いんでしょうね・・・でも結婚しないわけにもいかないし。うーむ。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/19 18:01

過剰に1人の時間が欲しい人。


非協力的な人。

下の方のご回答にプラスしてください(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一人の時間が欲しいと家庭内別居みたいな形になって結婚しているのかしてないのかわからなくなるってことありますね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/19 18:00

自己中以外では、


自分で何でも出来てしまう人だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で何でもできてしまう人・・・相手の方がコンプレックスを感じてしまうかもしれませんね。なんでもできるんだったら私・俺なんかいらないじゃん!みたいな感じで。ご回答ありがとうございました

お礼日時:2007/11/19 17:57

「マザコン男」



「よく、結婚できたな。」と、よく言われる・・・(汗)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マザコンの方は向いていないというのもあると思いますが、奥さんの方がいやがりますね。気持ち悪いとかいって。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/19 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!