dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんにちは。

親友(女性)が結婚することになりました。
しかも、その日は親友の誕生日!!!

新郎・新婦に内緒で
親友に何かサプライズをしたいと考えております。

ネットなどで、調べ
クラッカーでサプライズ演出なんてのも考えたのですが
結婚式当日は、産まれたばかりの赤ちゃんや
小さい子供がいるので
音が大きくなる演出は、難しいと思いやめました。。。

他に、何かすごく思い出に残るような
演出はないでしょうか???

ご教示頂ければ幸いです:+.゜(*´□`*)゜.+

A 回答 (3件)

ANo.2さんの意見の賛成です。


私も結婚式まで2週間を切りましたが、やはりスケジュールを多少変更させられると
「えっ・・・?」
って思うと思います。
サプライズって、100%のサプライズだとあまりにもビックリしてよくないというか・・・

でも、質問者様の気持ちも分かるので、電報を送るのはいかがでしょうか?
とても気持ちのこもった、感動的な文にして、司会者の方に頼んでトリに読んでもらうのは・・・
最近、新郎から新婦に、もしくは新婦から新郎へのサプライズでいきなり手紙を読んだり電報を送ったりと言うのがあるのでその真似です。

最後に「本日出席されている、新婦の大親友●●さんからの心のこもったサプライズでした」とか、名前を最後に言ってもらったなら
「え?だれだれ?誰から?」
っていう気持ちも高まると思うしいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
回答ありがとうございます(●>ω<)ノ

電報サプライズも考えたんですが、、、
電報って、その日に出席していても
出して平気なものなのでしょうか???

電報のイメージだと、
その日に出席できなかったから出す。。。みたいな
イメージしかないもので。。。。。

司会者さんに、最後にコメントもらうのいいですね^^

お礼日時:2007/11/21 20:06

新郎&新婦にとっては全てのスケジュールを計画通りに行いたい人もいると思いますよ。


私の披露宴ではこの曲でキャンドルサービス入場!!って決めていたのにも関わらず、
急なサプライズ余興を行いたいという主人の会社の同僚により急遽曲を変更してとりあえず入場して、
舞台に上がらされて皆も「どうしたの?」みたいな雰囲気になって私自身も困惑したことがあります。
余興が終わってから会場が暗くなってBGMは流れましたけど・・・
思い描いていたものはこの曲のここでドアがバ~ンって開いて!!みたいな感じだったので拍子抜けしちゃいました。
周りからすれば「別にいいんじゃないの?」って感じのものでしょうが私は一生その演出が出来ない事を悔やんでます・・・

なので新郎&新婦がしたい披露宴のイメージを崩さないような演出を司会者の人と前もって打ち合わせをして頂きたいです。
一番無難なのは再入場して高砂に着いたあとに会場が暗くなって、
出席者全員で誕生日ソングを歌ってあげてケーキとかプレゼントをプレゼントしてあげることじゃないでしょうか。
もしくは二次会でサプライズをされるといいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。
回答ありがとうございます(●>ω<)ノ

確かに、新郎&新婦のほうで考えているプランに
かぶってしまうと、がっかりですよね。。。

二次会は、彼女達の都合で
やることがないので、、、
できないんですよね.・ili・. _| ̄|○ .・ili・.

高砂についてからの、演出
いいかもしれません^^考えて見ます★

お礼日時:2007/11/21 20:01

はじめまして。


結婚式と誕生日!!一生に一回の大祝いですね~☆

私の従姉妹の結婚式の時に、突然電気が暗くなって音楽が流れました。で、電気がついたら知らない二人組がいました(笑)そして、その二人組、ギターの弾き語りで親友の大好きなコブクロを2曲、大熱唱しました。ストリートで歌っているそうでプロではないのですが、素人の私たちがカラオケで歌うのとは全然違って、聴き入って感動しました。一番感動したのは花嫁で鼻水垂らして感動してました(笑)本当にとても素敵でした。さすがにコブクロの曲はおじ様方も分かるそうで老若男女問わず受け入れられるサプライズでした。

親友の結婚式では、某有名な歌手が来ました。これは感動っていうより驚きで、口あけて驚いているうちに終わってしまいました(笑)やっと現実に戻ったところでもう一度聴きたかったデス^^;でもこれは知り合いだったから来たので、全く参考にならないですね。余談でした。。

元彼氏の兄弟の結婚式では、花火をあげました。これは私と彼氏が仕組んだサプライズです。文字やハートを入れてもらって。30発ほどあげました。花火は瞬間なので後で思い出せるようにプロのカメラマンに撮ってもらって式の最後にスクリーンに映しました。写真は私と彼氏の手作り額に入れてプレゼントしました。喜んでもらえたのでキツイ出費も乗り越えられました(笑)でも花火も音が出ますね^^;

あまり参考にならないですね。ごめんなさい。
こんなのもあるってことだけお伝えしたかったです。

素敵な結婚式になりますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして(●>ω<)ノ

回答ありがとうございます。

曲のプレゼントは、いいですね♪
彼女の好きなアーティストから、曲をPICUPしてみます^^

ありがとうございます★

お礼日時:2007/11/21 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!