
タイトルのとおり、デスクトップ上のデータが突然消失しました。なくなったのは、ワードやエクセル、一太郎などのファイルです。同じようにデスクトップ上に保存していたフォルダ(中にはエクセルなどのデータ有り)は無くなっていません。
一番最初にデータがないと気付いたとき、とりあえずシステムの復元をしてみました。全く効果がありませんでした。
次に、ネットでデータ復元ソフトをダウンロードして使ってみました。データリカバリーというものですが、確かに過去削除したデータがたくさん出てきました。しかし、デスクトップ上のデータはありませんでした。
とりあえず原因としては、ノートンのウイルス対策ソフトをインストールしたりしていて、その間にどうも消失してしまったようです。
どうにか復元出来ないでしょうか??ご教授お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 検索はかけましたが、見つかりませんでした。
> プログラム上はそのデータが存在した形跡はあるが、データ自体すでに存在そのものがない、という状況になります。
> これまで、このような経験がないので戸惑っています・・。
本当に消えたみたいですね。
通常では有り得ないですが。
無くなったデータは戻らないですが、HDDに不安があるので、今のデータをバックアップしてHDD交換あるいは修理依頼をお勧めしますよ。
やっぱりHDDが怪しいですよね。
職場のパソコンなので、対応してもらえるかどうかですが・・。
前に同じ型のパソコンを使っている上司が、「データが消えた!」と騒いでいたので、誤ってゴミ箱にでも入れて削除してしまったんだろうと思っていましたが、もしかしたら自分のように突然消えてしまったのかもしれませんね!
アドバイスありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
>Administratorでパスワードはどうなるのでしょうか
私はPCを1人で使っているのでパスワードは使わず空打ちです。
どうやらファイルはなくなったようですね。
(その時点あった場合でも「システムの復元」でデータが消えることもあります)
「システムの復元はシステムを復元する機能じゃありませんってば」
参考URL:http://blog.livedoor.jp/heartflag/
システムの復元って全てを元通りにしてもらえるものだと思っていましたが、今回やってみて、復元前のファイルが残っていたりしたので、イメージと違うことに気付きました。
前にIEがトロイの木馬か何かに犯されたとき、システムの復元で元に戻ったので、困ったときはシステムの復元!と思っていましたが、そうでもないみたいですね。
今回のケースはレアケースで通常とは違うのかもしれませんが、よい勉強になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まず、そのファイルが本当になくなっているかどうか確認してみましょう。
コマンドプロプトを起動して、Altキーを押しながら半角・全角キーを押してコマンドプロプトで日本語入力を可能にしてから、デスクトップと入力。次にtreeと入力すれば、デスクトップにあるフォルダとファイルが確認できます。コマンドプロンプトで tree と入力すると、デスクトップなどのファイルのツリーが出てきましたが、これでよろしいのでしょうか。
やっぱりないですね・・
しかし、コマンドプロンプトには色々な使い道があるのですね。私はこれまでMACアドレスなどを表示させることにしか使用していなかったので、勉強になりました!
No.2
- 回答日時:
アドミ権限でログインしてもありませんか?
Homeの場合セーフモードで起動そAdministratorをクリックしてログイン
Proの場合「ようこそ」の画面でCtrl+Alt+Del を二回でAdministratorをクリックし、ログイン
以前某ビデオドライバをサイトからダウンロードしてデスクトップに保存したはずが見えないため、Administratorでログインするとデスクトップにちゃんとありました。
アドミニストレーターで入る場合、ユーザー名がAdministratorでパスワードはどうなるのでしょうか。やってみましたが、よく分からず、断念してしまいました。
ちなみにXP Proです。
ただ、CドライブのDoccuments and SettingsからAdministratorのデスクトップフォルダが見れますが、何もありませんでした。
No.1
- 回答日時:
簡単には消えないと思うのですが
ファイルの検索はしてみましたか
ついフォルダをつかんだまま他のフォルダで離してしまい
移動になっている場合ありますが
ある程度名前または拡張子がわかるのでしたら検索して見て下さい
ワードでしたら、過去に開いたファイルの履歴があるので、そちらから開いてみましたが、「データが見つかりません」というようなエラーが出てしまいます。
ゴミ箱にも無く、ゴミ箱から削除した形跡も無く、本当に突然消えてしまったようです。
しかもデータ復元ソフトにも引っかからないという状況です。
本当に???な感じで途方に暮れています。
ハードディスクの異常でしょうか・・
ちなみにパソコンはノートでIBM ThinkPad Pentium4 3Gのモデルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 完全無料のデータ復旧ソフトはありますか? SDカードの写真データを誤って消してしまいました。 データ 5 2023/05/05 09:55
- Android(アンドロイド) スマホデータ損失。 4 2023/03/03 08:05
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- ドライブ・ストレージ HDD復元ソフト 4 2023/07/30 16:42
- フリーソフト ファイルの復元 2 2022/10/10 10:33
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクのデータ...
-
突然Dドライブが消えてしまいま...
-
ID Manager 消えたユーザー名...
-
windowsの初期化の仕方
-
CD-R写真データの復活
-
MOがフォーマットできない
-
エクセルで間違えて上書き保存...
-
「この項目は見つかりませんで...
-
HDDのデータ復旧
-
復元しても文字化けして開けません
-
トロイの木馬に消去されたデー...
-
gooのフリーメールで大事なメー...
-
スマホやガラケーの処分
-
エクセルで作成した文書を誤っ...
-
ディスクデフラグとは…?
-
chkdskが止まらないんですが・・・
-
ロータス オーガナイザー95のデ...
-
HDDの修復で苦しんでいます
-
データの追加を反映させた散布...
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 10をuefiからlegacyに...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
スパンボリュームをシンプルボ...
-
EXCEL2003で前に作成したファイ...
-
ディスクのストライプサイズに...
-
windows10 Onedrive保存容量を...
-
ID Manager 消えたユーザー名...
-
ID Managerで、データの記入、...
-
何回上書きすれば良いのでしょ...
-
ロータス オーガナイザー95のデ...
-
HDDの修復で苦しんでいます
-
Windows Media Playerの音楽デ...
-
内臓HDDを書き込み禁止にしたい
-
(windows XP)HDDのデータの取...
-
MOがフォーマットできない
-
【HELP】デスクトップ上のデー...
-
ワンドライブに同期されないフ...
-
【MBR修復について】 障害HDD...
-
フロッピーディスクの傷
-
SSDデータ復旧手順、HDD・USBの...
おすすめ情報