
検索してみたのですが、うまいこと出てこなかったので質問させて下さい。
えっと、たとえば、目次ページに「秋のイラストA」を貼り、保存し、転送します。
後日、「秋のイラストA」を編集画面から削除し、「冬のイラストB」に張り替えて保存、転送します。
こうすると、更新状況(ページ内容)に合わせて、サーバー上のファイルも削除されるものではないのでしょうか?
ビルダーの「ファイル転送」というFTP機能でサーバー上のファイルを見ると、とっくの昔に編集画面上で削除した(他のイラストと入れ替えた)イラストファイルがごっそりあるんです。
英数字のファイル名だけでは内容が解りづらいし、いらないファイルがサーバーに溜まるのはすごく困るのですが、これってこういうものなのでしょうか…。
御指南頂けると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HPビルダーは知りませんが、普通は、いらないファイルをサーバーから
自分で削除しないといけません。
>英数字のファイル名だけでは内容が解りづらいし、いらないファイルが
>サーバーに溜まるのはすごく困るのですが、
そういうときのために、ローカルでフォルダーを分けておいて、
FTPソフトでサーバーの内容を削除したあとに、新しいフォルダーから
FTPするなど、自分で管理しないといけません。
早速の回答ありがとうございます~。
そ、そうなんですかー…じゃあ、本当にビルダーとかだけで作っていると、いつかサーバーの容量に達しちゃうんですね。
うーむ、更新したページにそのファイルが無いんだから、入れ違いに削除してくれてもいいのに…(^^;
一度きれいさっぱりサーバーのを削除してから、あらためてアップするのがいいんでしょうか。
貧弱回線にはつらいです…とほ。
ありがとうございました♪
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
未熟ですがHPビルダーを使ってHP開設をしている者です。私も最初、自分のPC上のファイルを削除してFTP転送するとサーバの内容が変更されるとばかり思っていました。あるとき本気でHPの容量を減らそうと思いました。(肥大してしまって追加料金を払っていました)
思い切って大量のファイルを削除したにもかかわらず、容量が替わらないのでISPのサポートに問い合わせたところ、Webサーバにアップしたものは自分で削除しない限り、ソフトで自動的に削除されない、と聞き、あわててマニュアルのサーバにアップしたファイルの削除の仕方を読んで削除した経験があります。
そのとき、一つづつ削除するのは大変だと思い、FTP転送の機能の中にある「PC上のファイルとサーバ上のファイルの同期をとる」というのがあったので、これは便利だと思い、実行したのですが、自分のPC上のファイルに不備があり、消してはいけないファイルまで消えてしまい、復活させるのに大変苦労しました。それ以後は必ず、バックアップを取ってからやるようにしています。
どうぞ、ご健闘をお祈りします。
回答ありがとうございます~。
おお、似たもの同士ですね(笑)。そうですよね、あれ説明ないから解りませんよね…誰かに聞いたりしないと。
同期を取る、というのも試してみようと思います~。バックアップは取りますね。
がんばります。ありがとうございました!
ここで締切らせていただきます、ポイントを差し上げられなかったかた、すみません!

No.4
- 回答日時:
一般に、HTMLファイルや画像ファイルなどをFTPでサーバに転送
した場合、同名のファイルは自動的に置換されますが(ソフトによって
は確認のダイアログが出ます)それ以外は、サーバ上に残ったままにな
ります。
ホームページビルダーの場合については、ヘルプ内の
操作編→サイトを管理する→サイト単位で転送する→
サーバ上の未使用ファイルを検出する
の項目を読んでみてください。
また、転送の際にフリーソフトのFFFTP等を使用して「ミラーリング
アップロード」をする方法もあります。
いずれにしても、一度削除したファイルは復活できないので注意が必要
です。
回答ありがとうございます♪
あ、なるほど。名前が違うと…というのはそういうことなんですね。
…それで、その「サーバー上の未使用ファイルを~」というのはやってみているのですが、サイトを開いてしているのに「サイトを開いてください。」とずっと言われてしまいまして…
うーん、いちどヘルプを読みこんでみます。ありがとうございました~!
No.3
- 回答日時:
>サーバー上のファイルも削除されるものではないのでしょうか?
削除されません。
>ビルダーの「ファイル転送」というFTP機能でサーバー上のファイルを見ると、とっくの昔に編集画面上で削除した(他のイラストと入れ替えた)イラストファイルがごっそりあるんです。
その画面で、いらないファイルを選択して、削除してください。
また、これらの作業を行うのもホームページ管理者の仕事です。
追記:
冷たい言い方ですが、ホームページを作成するのであれば、そんに関わるプロトコルや機能の基礎知識位は勉強しましょう。
回答ありがとうございます♪
いいんですよ、博識で出来る人特有の冷たさですけど、こういう回答も来るだろうと思ってたので…
ただ、ビルダーのほうでそういう事(前に転送したファイルを更新しても削除されませんよ。手動でしてね)っていうのが一切説明されてないので、もしかしたら私が便利な機能設定を見落としてるのかなあ、って思いまして…
勉強はここのサイト様他でさせて頂いてます♪
ありがとうございました~。
No.2
- 回答日時:
ファイル名が違うと残りますね。
FFFTPというソフトを使ってみてはいかがでしょう。
ミラーリングアップロード,ミラーリングダウンロードという機能がついていて,ホストとサーバーを比較して更新ファイルだけをアップしたり,必要の無いファイルを削除したりすることができます。
回答ありがとうございます♪
おおっ、便利そうですね~!
なんだか、ビルダーの「ファイル転送」にも「サーバー上にだけあるファイルを検出する」っていうメニューがあるのですが、それを選択しても、ローカルにあるファイルも表示されたままなんですよね…。
一度これを信用して削除したら、サーバーから要るファイルも殆ど消えました(^^;
これはこれで何かおかしいのか…。
ありがとうございました~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- Photoshop(フォトショップ) pngファイル内の複数の画像を1個1個取り出す 5 2023/08/27 02:56
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- サーバー ECサイトのFTPサーバーに使わないファイル20GBくらいがあるのですが、削除したら表示速度やページ 2 2022/12/20 08:45
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー上の不要ディレクトリ...
-
HPでアップロードした不要なフ...
-
ブリーフケースのようなファイ...
-
ホームページビルダーでPDFを貼...
-
削除したページが表示されるの...
-
ホームページビルダー アクセ...
-
FFFTP、更新できません。
-
HPビルダーで作ったWEBページ...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
ホームページビルダーで作成し...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
www以外のホスト名の設定
-
pmpファイルの再生
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
FLASHをwebにアップする仕方・・・
-
サイト作成の不安と疑問。
-
PDFファイルをホームページ...
-
自分のFC2ホームページが開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーで不要な...
-
FFFTP、更新できません。
-
サイトで使用していない画像フ...
-
サーバー上の不要ディレクトリ...
-
HPビルダーで作ったWEBページ...
-
ソ-スネクスト社のいきなりPDF...
-
ホームページビルダーでPDFを貼...
-
ホームページビルダー12で、ペ...
-
Wix ホームページが見れない
-
HPビルダーで、HPB_Recycled...
-
サーバーを開こうとすると「サ...
-
adobe Premiere6の機能を教え...
-
ホームページビルダー アクセ...
-
ffftpがおかしい!?!?
-
自分のホームページの容量の確認
-
FFFTPで、*.bakファイルはアッ...
-
削除したページが表示されるの...
-
FFFTPでファイル削除できない
-
ホームページ
-
ホームページビルダーでリンク...
おすすめ情報