重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WIN95のノートパソコンをWIN98にアップグレードしました
HDDが2Gくらいしかありません。
メールの送受信、ワープロが主体ですが、たまにHPの更新も
します。
画像や音声などはファイルが大きいのでできるだけXPのパソコン
に任せようとは思いますが。
昔のマシンは構造がよく捨てがたいです。
ゲームソフトやユーティリティソフトは削除しました
マイクロソフトのソフトは面倒なので残してあります。
TEMPファイルとか履歴を残さないくらいしか思いつきません
外部記憶をつけた方がよいでしょうか?(USB経由で)

A 回答 (4件)

IEのキャッシュ容量を小さくできます。


インターネットオプション→全般の設定をクリック、
使用するディスク領域を思い切り小さくします。
クッキーもたまっているかもしれないので、
インターネットオプション→全般の設定→ファイルの表示で開いたフォルダの中にあるクッキーを削除します。

ごみ箱の容量も1~2%くらいでいいのではないでしょうか。
ごみ箱を右クリック→プロパティからできます。

アプリケーションの追加と削除のWindowsタブから使用していないプログラム等を削除できます。
私もここからほとんど削除していますよ。

_漢のWin_のサイトのCLEAN の部分から不要ファイルの削除について
書いてありますので、参考になると思います。
セキュリティ中にしてページ開いてください。
http://web.archive.org/web/20010410225410/http:/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し軽くなったようです。
XPパソコンが初期故障のため
98でがんばるしかないのです
修理がおわるまで・・

お礼日時:2002/09/09 20:11

不要ファイルも、塵と積もれば・・・ですから


下記の参考ページを見ると、削除出来るファイルもいろいろあります。
一度に削除せず、フォルダを作って一旦そこに移動して
しばらく不具合が無ければ削除する、といった方法が良いと思います。
USBが使用可能なら、そちらの方が手っ取り早いですけどね。

参考URL:http://nacelle.cug.net/clean/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
面倒くさがらずに少しずつ削除すればいいのですがね
なにがなんでも、98にアップグレードしてUSBは
使用可能にしました。
外部記憶を接続して徐々に削除しましょう。
それにしてもファイルの名前だけで削除はできないの
ですね。

お礼日時:2002/09/09 19:58

初期ノートPCにはそれなりの良さがあります。

 サポートも販売も停止していますが、特化してそのPCに外部メディアを使う必要
はないと思います。 XPからの借用でいいでしょう。 そのままお使いください。 あまり削除にこだわりすぎますと、逆にOSが不安定になることもありますので、注意してください。
 
 (参考)HDDがいくらまで換装できるか調べて増設できればいいと思います。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storag …

この回答への補足

当方のパソコンはT社やI社とは異なり
F社のものでHDDの増設は内臓バッテリーを
あきらめるしかありません
ですから、外部に増設の方が簡単だと思ったわけです

補足日時:2002/09/09 03:21
    • good
    • 0

LANカード買ってきて、外部記憶が必要なときはXPマシンと繋げちゃうのもひとつの手です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!