
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>illustratorの環境設定でカラー設定見当たりません。
photoshop用に変換する時にCMYKにして保存しています。
カラー設定は環境設定とは別項目です。それとRGBデータをCMYK変換すると色味が変わるのも当然です。
それよりCMYKカラーモードは商業印刷だけの特殊なモードですが、用途が商業印刷用なんでしょうか。
もしそうだとすると、事前のカラー調整作業がけっこう大変ですよ。
モニターのキャリブレーションをしっかりやって、illustratorのカラー設定とPhotoshopのカラー設定を同じにして、その上でPhotoshopの「ビュー」→「校正設定」→「作業用CMYK」と設定してSMYKシュミレート環境を整えないと同じ色には見えませんが、そのへんはどうなんでしょう。
No.2
- 回答日時:
#1です。
まずIllustratorのメニューの「ファイル」>>「ドキュメントのカラーモード」はCMYKになっていますか?
また着色にはCMYKスライダで着色していますか?
変換の段階で変色している(様に見える)のは
Illustratorのデータ作成の段階で
そこの設定がしっかりしていないと
Photoshopでは逆に「しっかりと」表示されてしまうのです。
黒と一言で言っても色を一定に設定していないと
厳密に異なる変換をされてしまいます。
CMYKのカラー原理とRGBのカラー原理が違う事もそうですし
印刷上の黒も「スミ」と「RGBブラック(又はリッチブラック)」とでは違います。
スミはK100%だけなので薄めに表示されます。
RGBブラックはの場合は各0%ですが
Photoshop上でRGBのファイルでその色を作ってCMYK変換してみてください。
赤味を帯びた黒色に変換されるはずです。
恐らくはその辺りの「黒」の混在による変色だと思われます。
この回答への補足
CMYKになってます。
illustratorでスライダで着色しています。
illustratorでロゴを作成して色も真っ黒の状態で完成した後に
PDFで保存して開くと黒が薄くなります。
Photoshop用に保存すると茶色っぽくなります。
No.1
- 回答日時:
まず、お伺いしたいのが
>カラー設定はCMYKです。
これは何の時ですか?
Illustratorのファイル環境設定?Photoshop変換時の設定?
それとも変換後の設定?
黒色の部分の色はどんな色?
K100%?ピュアブラック(CMYKオール100%)?RGBブラック?
これらの設定によって色身が変わることがあります。
例えばK100%の黒の場合Photoshopだと薄く見える場合があります。
RGBブラックの場合赤味を帯びてしまうので茶色っぽく見えてしまう場合があります。
何処の段階でどの様に設定しているか?が不明なので
何故色が変わるかは明快に回答できることは出来ません。
作業工程を省略しないでお書きください。
この回答への補足
回答有難うございます。
まだ使い始めたばかりなんで説明不足で申し訳ありません。
illustratorの環境設定でカラー設定見当たりません。
photoshop用に変換する時にCMYKにして保存しています。
CMYKの場合黒がグレーになりRGBでは茶色っぽくなります。
illustratorで表示されてるそのまんまの黒がどうしても出ません..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- ノートパソコン Photoshop Elements11の“カラーバリエーション”機能の、他バージョンでの相当機能 3 2023/05/16 14:01
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ作成で使用する画...
-
Windowsのモニター
-
PhotoshopCSのプリントプレビュ...
-
オリジナルタンブラーを作りたい
-
MAC/photoshop CS2の印刷時の変...
-
モニタ-と出力結果のキャリブ...
-
iPhoneでChromeブラウザを使用...
-
ZooChatの部屋毎の入室...
-
illustratorで作ったデータを出...
-
プロジェクターでFlashプレイヤ...
-
illustrator、画像配置時の表示...
-
illustrator9での保存について
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
VIXについて
-
PDFで取り込んだ画像の印刷
-
AutoCADにJPEGデータ等を貼り付...
-
JPEGの容量が大きくなる原因は...
-
IllustratorとPhotoshopで使え...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
添付画像の最大表示サイズは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacとWindowsの色の違い
-
イラレのRGBで作ると色がくすむ
-
埋め込まれたファイルの不一致
-
MAC用イラストレーター6.0のカ...
-
色設定の仕方
-
フォトショップで加工した写真...
-
illustratorで作成した画像をph...
-
Macの(ターミナル)Terminal.a...
-
モニター表示と印刷時の色の違...
-
カラー印刷ができません!
-
Photo Shop6.0での画像の色につ...
-
Photoshop5.5→Photoshop6.0への...
-
Macだと色が薄い?
-
emacsの色、
-
インターネット画像で「.jpe」...
-
DPPからPSへ転送 彩度等が違う
-
ディスプレイのカラー設定(プ...
-
プリンターの写真の印刷の色が...
-
ノートPCのS端子をTVにつなげる...
-
10cmって何ピクセルですか?
おすすめ情報