dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度東京湾にハゼを釣りに行きたいと考えているんのですが、釣りに関しては全くの初心者です、こんな自分でもハゼ釣りは楽しめるでしょうか?

あと、ハゼ釣りの時期、現地で釣具などのレンタルなどが出来るかなどを教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

時期は9月にはじまり10月が最盛期、今は遅い気がします。


はぜの寿命は基本的には一年。シーズン後半(今頃)は少しは知恵をつけてきて初級向きだったのが中級向きになっているころかと思います。

わての近所の羽田周辺は工事中で話にならん。

防波堤などから#1のおっしゃるごとくチョイなげすると良いかも知れんね。

上州や等釣具やに行ってちょいなげSETとえさ(ゴカイ)を買って近くのポイントを聞くのが手っ取り早いと思います。

レンタルは船宿にはあるけど防波堤の場合は考えにくいです。

つりはのんびりと思ったら間違え。釣れない→工夫する→でも釣れない
→またやり方かえる で釣れたときの達成感は良いものです。ぜひやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

もう遅いんですか…(T_T)残念です。

ハゼも知恵をつけるとかあるのですね!釣りは置くが深そうです…!

釣り=のんびりは間違えですね汗!すみませんでした!

お礼日時:2007/11/25 16:51

自分も昔京浜運河などによく、(^_^;)お正月用の昆布巻き用に釣りました、なるべく運河の深いところを狙って釣りましたよ12月頃でし

た、落ちはぜと言います、20センチ位有り立派でした、今は水質も変わってダメかな(ーー;)もう20年位前ですから、・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

20センチのハゼとは大きいですね…
ぜひ釣ってみたい…
ですが20年前のお話ですかぁ~今は厳しいのですかね?

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 17:46

釣りは、餌を付けて投げればいつか


釣れますよ。

何も考えなくていいですよ。疲れますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます!

いつか釣れる!とかウケます!
ハゼ釣りやってみたいと思います!

お礼日時:2007/11/25 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!