dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
取消し線を赤色にしたいのですが、可能でしょうか。

A 回答 (1件)

HTMLではstrike要素は非推奨なので、CSSで話をします。



CSSの規格書でtext-decorationのところを読むと、対象となる要素
のcolor属性の色で描画しろと書いてあります。赤いテキストなら赤
い打ち消し線になるわけですね。それでよければ話はここでおしま
いです。

では、文字は黒で打ち消し線だけ赤くしたいときはどうすればいい
でしょうか。規格書の同じ段落には続いて、子要素が違うcolor属性
を持っても装飾の色は変わらず一貫しているべきだと書いてありま
す。ということは、打ち消し線を指定した直後にspan要素を入れ子
にしてテキストの色を戻してやればいいはずです。たとえば

<p>ここは通常の文字列で、<span style="text-decoration:line-
through;color:red;"><span style="color:black;">打ち消し線を書
いて、</span></span>元どおりの文字列</p>

こんな感じ。

参考URL:http://www.w3.org/TR/CSS21/text.html#decoration
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お~!!できました。こんな裏技があるんですねっ。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/26 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!