
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宜しくお願いします。
>削除処理を実行するには、どうすればいいのでしょうか?
うちの複数ある PC のうちいくつかは NIS2007 を使ってます。
除外処理をしたことはありませんが以下の URL を参照してください。
システムの完全スキャンを実行すると Tracking Cookie のリスクが表示される
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …
上記 URL の【特定の Cookie を除外リストから外す場合】の処理方法が
ご質問の症状に対しての改善策になるかと思います。
操作がお済になりましたら再度 システムの完全スキャン を実行してください。
宜しければ結果も教えてください。
ご提示いただいたURLを参考にして、「除外」を解除してスキャンを再実行しました。
再度検出されたウイルスに対して、今度は「除外」ではなく「解決」を適用しました。
これでウイルスを除去できたようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- Word(ワード) ワードの文書を開き、校閲→全ての変更履歴/コメント をすると過去の修正履歴が全部出てきます。 校閲→ 2 2022/11/08 22:36
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- iCloud アイホンの購入履歴を全て削除する方法を教えてください。 Apple IDを変更しても購入履歴が残った 2 2022/04/10 17:38
- LINE Lineから退会すると? 1 2023/03/06 11:58
- LINE トーク履歴がない状態でアルバム削除したらトークが再表示されますか? 1 2023/03/04 07:23
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
USBを介したウイルス感染について
-
windows defenderで質問です。 ...
-
ウイルスバスターの表示について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ウイルスバスターは必要か
-
セキュリティー対策について質...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
大至急お願いします 先程以下の...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
PCのセキュリティについて gmai...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ウイルスバスターは必要か
-
ウイルスバスターの表示について
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
インスタにウイルスが検出され...
おすすめ情報