プロが教えるわが家の防犯対策術!

すみませんが教えてください。
今、以下の定期券を持っています。

東京メトロ氷川台(有楽町線)
 ↑
(池袋にて有楽町線⇔丸の内線 乗換)
 ↓
東京メトロ四谷(丸の内線)

たまに池袋で乗り換えせずに、そのまま有楽町線の飯田橋駅
まで乗っていったりします。その場合、区間外の池袋→飯田橋
間の料金がPASMOチャージから引かれると思います。
ここまではいいのですが、先日有楽町線月島→氷川台まで
乗りました。このとき氷川台で引かれた金額は160円でした。
私は当然、月島→池袋間の料金が引かれると思っていたので
おかしいな~と思って利用履歴を印字したら、月島→銀座 160円
が引かれていました。

確かに銀座駅は、私の持っている定期券の区間内なので、
丸の内線を経由すれば(池袋で乗り換えの履歴があれば)
納得はできるのですが、今回は有楽町線1本しか乗っていませんの
で当然池袋での乗り換え履歴はありません。

結果的には少ない金額が引かれたので損はしていないのですが、
これは正しい状態なのでしょうか?
それとも、メトロ側のシステムミス?

これ以外の区間でも似たような事象があった気がするので
おそらく暗黙の了解的な部分はあるのかもしれませんが
私自身あらかじめ乗る区間の料金を把握したいので、もし
ご存知の方がいらしたらお願いします。

A 回答 (3件)

#2です。


>四谷→赤坂見附(丸の内線から有楽町線乗り換え)永田町→氷川台

赤坂見附と永田町の2つの駅は半蔵門線のホームを介してつながってます。
したがいまして、このルート(改札を通らずに)で乗り換えた場合は、区間外ということが認識されませんのでとられません。
ただし、本来はいけないことなのでご注意ください。
永田町・赤坂見附で改札を通った場合は永田町・池袋間190円取られます。
    • good
    • 0

正しい状態です。


出(入)場駅から定期区間内で一番運賃が低い駅で清算されます。
ですから月島から一番近い銀座で清算されたんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようなルールなんですね。

ひとつ疑問なんですが、
四谷→赤坂見附(丸の内線から有楽町線乗り換え)永田町→氷川台
と乗った場合は区間外乗車なので料金取られますよね?

この場合って、いくらとられます?また引かれる区間はどこから
どこまでになりますでしょうか?
すみません、たびたび・・・。

お礼日時:2007/11/28 21:28

確か、定期区間外の乗り継ぎ料金は、定期区間内の最も近い駅で乗り継いだ場合の料金が精算されるはずですよ。


だから、月島→池袋じゃなくて月島→銀座区間が引かれたんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!