dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年の男です。自分は今まで恋愛経験がほとんどありません
でしたが、1ヶ月ほど前に友達の紹介をきっかけにして知り合った子がいます。その子とはまだ付き合っていませんがメールを交換したり何度か食事をしました。それをきっかけにしてその女の子の友達とも仲良く
なり、自分たちがうまく付き合えるように協力してくれました。
 つい最近、その女の子たちと飲みに行くことになっていましたが、
約束した時間になっても来ないので電話をしたところ、今日は会いたく
ないと言ってるとその子の友達から聞きました。突然のことだったので
ホントにびっくりしました。1時間ほど経ってその子の友達から自分たちの段取りが悪くて、へこんませてしまい、大変だから今日は申し訳
ないけど、なしにしてほしいと連絡がありその日は会うことができませ
んでした。
 後で冷静になって考えてみると自分はその女の子の友達に頼ることが
多く、自分からあまり行動をしなかった。それに、その女の子たちによく面白いねと言われていたので、いい気になって不快な事を言ったり
不快な行動をしたのではないかと思うようになりました。
その後になって今日はせっかく来てくれたのにごめん!とその子から
メールが来ましたが、自分が悪いから謝らなくていいと返すのがやっと
でホントに心が痛かったです。自分の無力さに腹が立ちました。問題が
あったところを直して元の関係に戻りたいです。自分には何ができる
でしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。

big--snakeさん!

まず、最初につっこませて頂きますが!『自分の無力さ』と言う言葉は適切ではないですね。『自分の無力さ』と言うのは、絶大な力にどんなに足掻いても自分の力が遠く及ばない時に使う言葉で、big--snakeさんは、自分でそのような状況を招いておきながら、『自分の無力さに・・』と言うのはおかしくないでしょうか?言わば、big--snakeさんが元凶なんですから。
big--snakeさんは『自分の無力さ』に対して腹がたつんではなく、自分自身の『臆病さ』『甘え』に腹をたててほしいものです。

さて、回答になりますが、辛い事を言うようですが、彼女はbig--snakeさんに『好き』という好意を持っていないのではないか?と思います。
『好き』ならば、周りが協力してくれる事を拒む必要もありませんし、ドタキャンする理由がないと思います。

確かに、big--snakeさんは人を頼りすぎたり、ふざけたり(不快な言動・行動はどのような事をしたか、わからないのですが・・・・)『頼りない人なんだな』というイメージはありますが、投稿内容を読んでいると『誰が悪い』という所はないと思います。ただ単に、恋愛問題だと思います。(さっきは、元凶と言いましたが、言葉の学習の意味で書いただけで、冗談です)

『元の関係に戻りたい』については、上記にも書きましたが、big--snakeさんの投稿内容からは『誰が悪い』という所がないので、アドバイスが難しいです。

以上が私の見解です。

彼女の状況もイマイチわからないので(例えば、飲みにこなかった理由など)彼女の事情がわかった上で(協力してくれている友達に聞いてみては?)、『これからどうしたらいいか?』『どうしたら元の関係に戻れるか?』の投稿をした方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。質問のタイトルを変えて再度質問して
みます。

お礼日時:2007/11/27 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!