dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オープンオフィス、ワードパッド、MSオフィスなどを使って、宛名をはがきに印刷ってできますか。(郵便番号もちゃんとマスの中に入ったりする)それとも何か特別なソフト(有料・無料問わず)が必要ですか。やりたいことは、住所の一覧表を作り、そこから選んだもの、例えば、100件ある中の50件を選択しワンクリックで50枚のはがきに50件分の宛名がそれぞれ印刷できる。知っている方いたらお願いします。

A 回答 (4件)

ご希望に添えるフリー版が有ります。


下記を押して、検討して下さい。特に、郵便番号の枠位置微調整機能に優れています。また、郵便番号のフォントも自由に変更出来ます。どうぞ。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se251 …
    • good
    • 0

さすがにワンクリックで印刷というのは難しい(いろいろと調整があるので)と思いますが、エクセルからなら、下記のソフトウェアと組み合わせて使うと、超かんたんに印刷できます。



宛名の鉄人↓↓↓
http://www.civil-design.net/soft_ippan/atenanote …

住所録は、エクセルで適当に作成したものをそのままなんでも使えるので、他ソフトのように、様式やソフト固有の仕様に縛られる事なく自由度が高いです。
特に仕事でお使いならお勧めしたいですね。
    • good
    • 1

まあ、オフィスがあれば、差し込み印刷でできます。


まあ、ハガキソフトの方がやりたいことがワンボタンとかでできたり、印字位置の微調整が簡単だったり利点はありますが、無くてもできます。
    • good
    • 0

ワードの差込印刷の機能を使えばOKです。


〒番号は必ずしも枠に入れなくても選別機認識はしてくれます。
エクセルで住所録を作成しておけばOKです。
年賀状作成ソフトでも対応できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!