
No.3
- 回答日時:
聿
変換モードを一般 → 人名/地名 に変更して(一般モードでは出ませんね)、
「いち」あるいは「いつ」で変換してみてください。
むうう、うちのパソコンでは出ませんでした。
でもこんな変換モードがあることすら知りませんでした(^^;)
一つ勉強になりました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ウクライナの漢字は「烏克蘭」にしたら良いですよね? 4 2022/04/08 12:35
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- その他(妊娠・出産・子育て) これから産まれてくる女の子の名前で迷っています。 候補は「依茉(えま)」か「乃愛(のあ)」なのですが 5 2023/06/07 23:52
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- その他(教育・科学・学問) 入学願書の志望理由の所漢字一文字間違えました。訂正印を押さなきゃなのですが、幅がありません。結構ぎゅ 5 2022/09/09 22:04
- 哲学 論文の文字数は、多くした方が良い? 少なめに抑えたほうが良い? 7 2023/05/17 07:27
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
過った、はなんと読みますか?
-
まだれへんを出すには?
-
ワープロ上級者の入力速度はど...
-
「ゑ」ってひらがなですか?
-
ワープロ機能がおかしくなりま...
-
特殊漢字の入力方法について
-
旧漢字の変換の仕方
-
この漢字は、一文字で何と言い...
-
動画圧縮ソフト XMedia Recode
-
映画などのブルーレイディスク...
-
docx→pdf 文書の判型サイズは?
-
DivXというフリーソフトを使っ...
-
ビデオ画像再生のソフト(Win_XP...
-
エクセルにワープロで作ったデ...
-
どうしてATOKを使わないのか理由を
-
一太郎で郵便番号から住所に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
特殊漢字の入力方法について
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
『開』の旧字体
-
まだれへんを出すには?
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
過った、はなんと読みますか?
-
漢字ファイル名の並べ替えがで...
-
部首が禾の橋(はし)について
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
篆書体を教えて下さい。
-
漢字の変換で困っています
-
「ゑ」ってひらがなですか?
-
旧漢字の変換の仕方
-
倖田來未の【來】←読み方
おすすめ情報