重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システムフォントを変更しようと思い、変更前にレジストリエディタで
マイコンピュータを選んでエクスポートでバックアップしました。
そしてフォントを変更したのですが、前のものに戻したくなったので
とりあえず現在(変更後)のレジストリをバックアップし、
変更前のデータをインポートしてみましたが、使用中のキーが存在して
うまく復元することができなかったようです。

再起動してみるとサウンドデバイスが消えた状態で、
インストールしても再起動するたびに消えてしまうようになりました。
フォントも元に戻っていませんでした。

フォントはどうでもいいのですが、サウンドは困ります。
レジストリを使用中のキーも含めてすべて復元できれば直る気がするのですが
どうやったら使用中のキーまで復元できますか?
また、出来ないならばサウンドデバイスを再起動しても消えないようにしたいのですが
設定方法を教えてください。

セーフモードでも同じエラーですべて復元はできませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1 です。


ご返答ありがとうございます。

OS は Windows XP ですか?
Windows XP CD-ROM はお持ちですか?
宜しければ以下の URL を参照してください。

Windows XP を修復インストール (再インストール) する方法
http://support.microsoft.com/kb/881207/JA/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPでした。
直らないようだったのでおっしゃる通り再インストールしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/01 14:00

お気の毒様


レジストリが壊れてるのでどうにもできないですよ。
素直にOSを再インストールもしくはリカバリして下さい。
これからは、バックアップソフトを使うことをお勧めします。これなら確実に元へ戻ります。
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトの紹介どうもありがとうございます。
OSの再インストールをしました。

お礼日時:2007/12/01 13:59

とりあえず システムの復元 を実行してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は変更前にシステムの復元ポイントを作成したのですが(24日)、
数日後には24日を選択できなくなっていました。
なので実行できません。すみません。

お礼日時:2007/11/29 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!