
No.2
- 回答日時:
双曲線の標準形
x^2/a^2-y^2/b^2=1....(1)
x=acosh(t)
y=bsinh(t)
とおくと
cosh(t)^2-sinh(t)^2=1
だから、(1)が成り立つ。
これが、円(楕円)のパラメータ表示に
x=acos(t)
y=bsin(t)
対応する式。cosh,sihをe^tでかけば、
x=a(e^t+e^(-t))/2
y=b(e^t-e^(-t))/2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真の(2)の問題についてですが、 赤線枠の解答の1行目に、等温線(点線)を〜と書いてあるのですが、 4 2022/12/08 06:45
- 数学 ―π<t<πと設定するのはなぜか教えてください。 3 2023/04/10 20:37
- 物理学 どうして放物線ですか? 15 2023/06/11 09:53
- 数学 微分幾何の問題です。1問でもわかる方教えて頂きたいです。 問1 第1基本量、第2基本量が E=G=1 2 2023/02/04 13:48
- その他(学校・勉強) 反比例の式、表、グラフの書き方について 3 2022/12/28 10:19
- 数学 数学3の式と曲線の、媒介変数表示の曲線の問題で、わからない点がございます。 次の媒介変数表示された曲 3 2022/04/21 14:52
- 電車・路線・地下鉄 井の頭線はカーブが多いか? 1 2023/02/17 09:52
- 化学 滴定曲線の見方 1 2022/09/16 06:57
- 経済学 2つの企業からなる寡占市場での需要曲線がp=20-Yで表せれ、また、それぞれの企業の費用関数がC i 1 2023/04/13 19:54
- 数学 大域的双曲線時空とリーマン時空はどう違うのでしょうか? 1 2023/08/23 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
limn→∞、10∧n=0?
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
ルービックキューブと群論
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
ランダウの記号のとある演算
-
文字置き 必要条件・十分条件に...
-
写真は2変数関数の合成微分の公...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
数学I Aの問題
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
垂直と直交の違いは何でしょうか?
-
Excel VBA 半円を描くサブル...
-
数Ⅱ 図形と方程式 問 点(x,y)が...
-
高校数学3 焦点から双曲線を出...
-
原点が複数存在する座標系は可...
-
初めて数Cをやっているので、初...
-
幾何学の証明問題がわかりません
-
高校数学3の双曲線の公式の作...
-
直線と曲線の問題です
-
A,(0,8)B,(6,0)C.(4,6)を頂点と...
-
ある直線Lに関して直線M と対称...
-
漸近線ってなぜ求めるのでしょ...
-
この問題が分かりません! 右図...
-
整数問題考えているとき頭の中...
-
双曲線関数を用いない双曲線の...
-
この相似の問題の解き方を教え...
-
大域的双曲線時空とリーマン時...
-
直角双曲線上の3点を頂点とする...
-
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
「余年」の意味について教えて...
おすすめ情報