電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校数学3の双曲線の公式の作り方で質問があります。
aとbがこのグラフのどこを表してるのか分かりません。
また√cにじょう➖aにじょう=bとなっているのですが、どの部分を三平方の定理を使って表してるののかも分かりません。
教えて欲しいです。お願いします。

「高校数学3の双曲線の公式の作り方で質問が」の質問画像

A 回答 (1件)

せっかくのテキストなので、よく読みましょうね。



a は、「焦点 F ( c, 0 ), F' ( -c, 0 ) からの距離の差が 2a になるように」線を引いたものが双曲線だ、といっています。具体的には、双極船がx軸を横切るのが ( a, 0 ) と ( -a, 0 ) になるということですね。

b は、
  b = √( c² - a² )
と定義されていますね。

これは、bは x=a のときの漸近線の y 座標ということになります。つまり、双曲線の漸近線は、原点と ( a, b ) を通る直線ということです。
(同様に、漸近線は各々 ( -a, b ) ( a, -b ) ( -a, -b ) を通る)
つまり、漸近線が
  y = ±(b/a)x
となるということです。

これを図にすると、下記のサイトの図のようになります。
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou3/quadratic …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!しっかり分かりました!!

お礼日時:2016/03/15 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!