
純正マフラーが物足りないので、マフラーを交換しようと思っているのですが、
いったいどれがどんな音になるのか全然わからないんですが、
皆さんはどうやって音を判断していらっしゃいますか?
カーボンマフラーとチタンの違いもわからないです・・。
CB400->FZR400->ZX-9R->GSF1200S
と乗り継いでいますが、最初からついていたマフラーを付けているだけで、マフラーの交換はしたことがありません。
どんな音の違いがあるか、または音を聞き比べることの出来るサイトなどありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
排気音は直接車両を見たほうがいいですよ。
マイクで拾った音は全然違いますので。
今がGSFということは油冷エンジンですね。
同じエンジンのマシンを見つけたら頼んで聞かせてもらうといいと思いますよ。
いい音の基準も人それぞれです。
カーボンが好きな人、チタンやステンレス系が好きな人、手曲げがいい人、集合方法でも音変わります。
4-1と4-2-1です。4-1は高回転で共鳴音に変わりますが中間域の出力特性がよくありません。
私の主観ですが
カーボンサイレンサー・・・金属サイレンサーに比べ音が丸い。
金属サイレンサー・・・・・音がはっきりシャープ。
手曲げエキパイ・・・・・・機械曲げに比べ音が丸い。
機械曲げエキパイ・・・・・音がシャープ、メカメカしい。
4-1集合・・・・・・・・高回転で共鳴音に変わる。4発らしい音。カ~ンという感じ?特性に難あり。
4-2-1集合・・・・・・全域で排気音は同じ。共鳴音はない。きれいな出力特性。乗りやすい。
マイクに入らない音や直接体で感じる音、振動もありますので
ツーリング先で気になるマフラー付けている人捕まえて聞かせてもらうのが手っ取り早いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
CB400SFフルパワー化
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
レブル250にゴキザリの集合マフ...
-
マフラーの先(出口)付近のス...
-
リトルカブでエンジンはかかる...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
マフラー2本出し
-
マフラーの大きさ
-
チタンマフラーの手入れについて
-
マフラータオルの洗濯について...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラー交換後のエンジン回転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報