
Macに溜まった音楽ファイル(iTunes-Appleロスレス)を外付けハードディスクにコピーしようとすると
「○○○(ファイル名)内の一部のデータを読み込みまたは書き込みできないため、操作を完了できません。(エラーコード-36)。」
といったダイアログがでてきてコピーが出来ません。
外付けHDに問題があるかと思いきや、他のファイルはコピーできます。
ただiPhotoのデータは同じようなコメントが出て来て
コピーできませんでした。
外付けHDを再フォーマット(MAC拡張)すると最初はちゃんとコピーするのですが、すぐコピーできなくなります。
とりあえず起動ディスクにファイルのアクセス権の修復、
fsckでの修復もしています。
どうすれば、直るんでしょうか?
教えて頂けると、助かります。
【使用環境】
●iBooK G4 1.07GHz PowerPCG4
●10.4.11
●フォーマットはジャーナリング
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
直接的には関係が薄いかもしれませんが、
解決の糸口にはなるかもしれないと思い
下記へ記載致します。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2310 …
特に
B. 外部メディアにコピーします。
Acrobat 8 の DVD-ROM から外付けハードディスクや
USB メモリなどの外部メディアにコピーします。
外部メディアにコピーしたフォルダをコンピュータ
の「アプリケーション」フォルダへコピーします。
あたりがなんとなく匂うのですが・・・
つまり
○○のDVD-ROM から外付けハードディスクや
USB メモリなどの外部メディアにコピーします。
外部メディアにコピーしたフォルダをコンピュータ
の「アプリケーション」フォルダへコピーするという作業。
ファイル形式
http://ja.wikipedia.org/wiki/Apple_Lossless
が外付けHDへの移動中 異端なファイル形式として
認識してしまうので 「外付けHD」にも本体と同じ
iTunesソフトが管理用として必要なのでは??
すみません、当方ずぶの素人ですのでこのくらいで。
あくまで、何らかのヒントになれば幸いです。
全くの見当違いでしたらごめんなさい。
あと、下記のような意見もあるようです。
http://www.m-button.com/aohige/archives/000565.h …
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=3 …
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ファイルをコピーできない 5 2022/09/23 10:38
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- Windows 10 OpenFile(アクセスが拒否されました。5) 1 2022/09/14 14:36
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラッシュの要領について・・・
-
ファイル名の前のものを短縮で...
-
『お気に入り』の中身の移動or...
-
シンクロちゅ~んの使い方
-
95から98へアップグレード...
-
iBook G4での各ドライブの消費電力
-
MAPLUS.webのダウンロードについて
-
Mac
-
itunesのライブラリを共有したい
-
PDFデータの保存方法
-
i Tunes の曲を外付けHDに移す...
-
DVDはどうしてコピーできないの?
-
RecordNowでのDVD+R DLへの書...
-
IEのお気に入りが突然消えた・・・
-
OS X にしたらOutlookがなくなって
-
外付けハードディスクへの保存...
-
iTuneのデータ移行(OS9.2.2か...
-
レンタル音楽CDに付属のDVDはコ...
-
knoppixの質問はここでいいので...
-
参考URLの載せ方についてお尋ね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
rsyncのエラー
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
ファイルの一括コピーについて
-
OS入りのHDDからDATAを抜き出す...
-
Excelのハイパーリンクで絶対パ...
-
オーディオCDからコピーするには
-
iTunesが外付けHDDの曲を認識し...
-
Macでのファイルコピーが死ぬほ...
-
フォルダー内リストのプリント
-
ファイルのロックが外れない
-
LAN越しのファイルコピーが遅い
-
Windows95/98の起動ディスクで...
-
Ubuntu18.04からNTFSパーティシ...
-
外付けのHDDにiTuneフォルダを...
-
ToastでDVDのコピーができない
-
Google ChromeのIEブックマーク...
-
OS(C)から移動しても良いファイ...
-
iTune9.0からiTunes9.0.3へ・・
-
フォルダコピーのタイムスタン...
おすすめ情報