アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 LinuxとWindows間でお気に入りを共有させたいと思っています。双方のブラウザが、どちらもFirefoxならまだ楽なのですが、Windowsで使っているブラウザがIEなのです。
 現在の状態は、Windows XP Home SP2 + Internet Explorer 7、CentOS 5.1 + Firefox 2.xで、後ほどファイルの共有用に、fat32でフォーマットしたパーティションを、もう一つ作る予定です。
 何か方法がございましたら、ぜひご教授ください。

A 回答 (2件)

IEでお気に入りをHTMLにエクスポートし、


それをFirefoxの「ブックマークの管理」でインポートすればOKえdす。

また、「Google ブックマーク」もオススメです。
オンラインにブックマークを置くので、どのパソコンでも同じお気に入りが得られますし、バックアップの必要もありません。
Firefoxの拡張機能に「GMarks」というのがあり、それを使えば
ローカルのブックマークと同じように使えます。

この際、WindowsにFirefoxとGMarksをインストールし、
ます、WinのFirefoxにお気に入りをインポート、そして
それをGMarksで丸ごとGoogleブックマークに登録すれば
LinuxでもWindowsでも出先でも同じ環境が得られます。
おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 Googleブックマークはなかなかよさそうですね。諸事情あってWindows側ではIEを使わなければならないのですが、IEの方でも、Googleツールバーで何とかなりそうです。

お礼日時:2007/12/29 16:53

私はKonquerorを主として使っていてFirefoxも使いますので、次のようにしています。


samba共有しているという前提ですが、とても便利です。
メリットはKonquerorを介していますので、フォルダごとコピーできること、日本語変換も問題ない、ということでしょうか。
(1)KonquerorでWindowsのFavoritesフォルダにアクセスし、フォルダごと適当なディレクトリにコピーする。
(2)Konquerorのブックマーク編集にてコピーしたFavoritesフォルダを取り込む。(これでIEと同じブックマークが作成されます)
(3)Konquerorのブックマーク編集にて「Mozillaへエクスポート」を行う。
(4)Firefoxにて(3)でエクスポートしたファイルをインポートする。
以上です。

追記
上記(3)にてエクスポート方法としては
「Opera」「Netscape」「HTML」もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 これならコマンドによる操作ができれば、シェルスクリプトなどで自動同期できそうですね。sambaは・・・なんとか頑張ります。

お礼日時:2007/12/29 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!