

川崎市内の築20年以上のマンション(団地)に住んでいます。
現在の住居にはアンテナ線の差込口が家全我が家にはデジタル放送対応機器(テレビなど)が少なくとも3つ以上あります。
家には4台テレビがあるため当然のことながらブースターなどを利用して配線しています。ブースターはアナログ用で、2台利用しています。また、購入パッケージに「地上デジタル対応」の記載はありませんでした(購入時2005年6月)。現在アナログ地上波、デジタルBS放送は正常に閲覧可能ですが地上デジタル放送のみ受信ができない状況です。
ちなみに、地上デジタル閲覧が可能かどうか、以前アンテナ線差込口から分配せずにDVDデコーダーに繋げて受信したところ、全てのデジタル地上波放送の受信に成功しました。
個人的にデジタル放送対応のブースターを利用していない故のデジタル放送受信ができない状況と考えていますが、詳しい方に意見をお聞きしたほうがよいと判断し投稿させていただきました。
No.3
- 回答日時:
地上デジタル放送用としてのブースター、アンテナはありません
地上デジタル放送ではUHF電波を使用しています。
アンテナはUHF(アナログ)アンテナを使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
「教えて」CATVとBSアンテナを...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
地デジテレビが良く映らないの...
-
torneで受信できないチャンネル...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
山口県でフジを見るには・・・?
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
一定の時間帯に地デジ、BS共...
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
フレッツ光で地デジを観ていま...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
CATVとUHFアンテナの混合器
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
地上デジタル映すにはアンテナ...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビのブースターの種類は 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
マスプロ WB30TS につい...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
-
ラインブースターの取り付ける...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
アンテナ信号が強すぎる
-
j-comで3台目のTVのBSをみたい
おすすめ情報