
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IllustratorEPSやPhotoshopで作成したEPSファイルなら何もしなくても表示されます。
アイコン表示ではなくカラム表示にすればプレビュー表示されます。
10.5ならQuick LookでIllustratorファイルを表示出来るようにするプラグインがあります。
http://pisces-319.seesaa.net/article/69359766.html
http://www.code-line.com/software/sneakpeekpro.h …
この回答への補足
サムネイル画像がついているEPSで表示されるのは確認済みなのですが、
全てのEPSファイルをサムネイル表示する方法を探しています。
機能的にはLeopardのQLEPSPluginに近い感じを想定しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- その他(開発・運用・管理) MacのPCでわファイルを検索したくて、右上の虫眼鏡で検索をかけますが、EPSデータが何故か検索デー 2 2022/10/25 10:29
- Windows 10 ファイルのサムネイルが表示されない 1 2022/08/01 05:43
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- HTML・CSS ホームページにブログ記事をサムネイル付きで掲載する方法 2 2022/11/25 14:55
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
システムファイルの保護について
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
左側のプレビューで画像のみが...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
mpegファイルを簡単に切るソフ...
-
デスクトップにファビコンを表...
-
存在するフォルダーが見えなく...
-
同一フォルダ内に同じファイル...
-
スクリーンセーバーおよび壁紙...
-
SmartVisionで録画したファイル...
-
「日付時刻」の古い順からファ...
-
ユーザープロファイルで最終ロ...
-
作成日時 更新日時 アクセス...
-
とにかく画面のスクロールが遅...
-
Win7「sfc /scannow」エラー後...
-
JPEGのイメージ表示が出来ないです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報