dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au携帯メールをパソコン(vista)で受信する方法ってありますでしょうか?
またその受信したメールをパソコンから返信すると携帯のアドレスで送信されたようにできる方法はありますか?
詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

携帯のEメールを開き、


「Eメール設定」→「その他の設定」で自動転送の設定をし、
パソコンのメールアドレスを書けば自動でパソコンに転送されます。

パソコンから携帯のアドレスを使ってメールを送るときは、
メーラーのアカウントの設定で
Fromのメールアドレスを変えてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>パソコンから携帯のアドレスを使ってメールを送るときは、
 メーラーのアカウントの設定で
 Fromのメールアドレスを変えてください。

上記の設定がよくわからないので詳しく教えてください。
メーラーはWindowsメールです。

補足日時:2007/12/03 19:07
    • good
    • 0

Windowsメールは使ったことがないのでわかりませんが、


アカウントの設定を開くと
「送信元アドレス」みたいな項目に
自分のパソコンのメールアドレスが書いてあると思います。
それを携帯のアドレスにしてください。
    • good
    • 0

>au携帯メール


これは通常E-Mailだと思いますが、それでしたら当然通常のPC同士と同じように
出来ます。
auにはC-Mailというのが有りますが、これはPCとのメール交信は出来ません。
パソコンから携帯へ返信した場合、残念ながらPCのメールアドレスに届きます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

少し質問がおかしかったので訂正いたします。

「au携帯メールをパソコン(vista)で受信する方法」ではなく
「au携帯にきたメールをパソコン(vista)のメールソフトに転送する 方法」でお願いします。

補足日時:2007/12/03 18:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!