dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au aquosphon ISW15SHを去年8月から使ってますが昨年12月に突然ezwebで受信できなくなりこのサイトでGメールを勧められ受信できるようになりましたが、本日また受信できないアドレスが発生しGメールに変更しました。
アドレス受信設定も出来ているのに届かないので他の方からのメールもはねられているのではと不安になってます。
docomo やsoftbankはいかがなものなんでしょうか?
やはりサーバーではねられることは多々あるのでしょうか。
家族はdocomo なのでキャリア変更も考えようかと思っていますが出来れば今のau アドレス変更したくないので悩んでいます。
ご意見お聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

技術仕様の問題ではないでしょうか?


http://www.au.kddi.com/service/email/support/chu …

フリーなら GMAILやホットメイル
そうでないなら、プロバイザーのメールをお勧めします。
スマートフォン(=PC)使うなら絶対にこっちです。


普通、携帯キャリアのメールは仕事には使いません。
なので、AU -(変更) -> DOCOMOの利点は、電波の届く範囲が広いことかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
PCではplalaを使ってますが、plalaのアドレスでスマホで受信出来るのでしょうか?出来るのであればPCとスマホに両方届くのですよね?

お礼日時:2013/01/28 14:58

 EZ-Webで使ってはいけない文字列や大きなファイルが含まれているとかでサーバに弾かれているとか。

もしくは迷惑メールフィルタなどで誤認識されて弾かれているとか。迷惑メールフィルタを解除して試してみてはどうでしょうか。
 http://www.au.kddi.com/service/email/support/mei …

 私としてはG-Mailに統合したほうがいいと思いますけどね。そうすれば今後キャリアを乗り換えてもメールアドレスがそのまま使えるわけですし。メアドの変更通知なんて同報メール一発ですし。むしろ今のAUのアドレスが有効のうちにやっておいたほうがいいと思います。そうすればアドレスが変わったことに気づかずAUに送り続ける人に訂正メールも出せますし。G-Mailアプリでプッシュ受信を設定しておけば携帯メールと同じように使えますし、G-Mailのプッシュ受信ができないガラケー機種などでどうしてもキャリアメールで受けたいという事情がある場合もG-Mail→携帯メールへの転送設定をしておけばいいだけですしね。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Gメールにする方が乗り換えでもそのまま使えますね、なるほど。迷惑フィルタを外したこともあったのですが思い切りいらないメールが入るのですぐ止めました。
写メを添付するくらいで容量も小さいですし普通の文字を使ってるだけなのですが
PCとスマホ両方に送ってもらうメールもあるのですがPCよりもスマホの方が先に受信するくらいで便利なんです。
スマホに替える前は全く支障なかったのに換えてから不運続きで
今一度スマホの機能から勉強します。

お礼日時:2013/01/28 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!