dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月11月と月末に、
>315円 手数料 オールワン
のような感じで勝手に引き落とされています。
9月まではこんなことなかったです。
これは何の手数料なんでしょうか?銀行のミスですか?

A 回答 (3件)

オールワンそのものの利用手数料の可能性が高いかと思います。


http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/tesuryo/ …

お申し込みから6ヶ月は無料ということですので、4月に申し込んだ場合は無料期間が9月まで。それ以降は「口座の中に10万円以上預けてある」などの条件を一つも満たしていないといった理由で315円の手数料がかかっているのではないでしょうか。
(この条件に合致しない場合は、直接、銀行に確認してみてください。)
    • good
    • 0

他の方も回答されてますが、オールワン利用手数料(口座手数料)の当初優遇期間が過ぎたのでは?


手数料無料にするには、
(1)預け入れ資産残高が10万円以上ある。
(2)ICクレジットカード、UFJカードまたはNICOSカードでお買い物引き落としがある。
(3)カードローンの借り入れ残高ある。
(4)住宅ローン借り入れ残高がある。
以上の4つのうちのひとつでもこれに該当する取引があれば利用手数料無料になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給料の振り込まれる口座では無かったので残高が徐々に減り、
10万円に満たなくなっていました。参考になります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 16:24

「オールワン」にするとATM利用時の時間外手数料が無料になるメリットがあるのですが参考URLの4つの条件の1つを満たしていれば「オールワン」の手数料月々315円は無料です。


もしかしたら4月に口座作られましたか?

今までは口座を作られてから6ヶ月まではその手数料は無料で それを過ぎてこの4つの条件の1つにもあてはまらないと手数料がかかります。
私は口座に10万残高を残したり、カード利用も常時ないし、ローンは無いのでオールワンにしませんでした。

http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/tesuryo/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!