
gooのように、投稿サイトがあります。そのサイトで写真を掲載したいのですが、こんな表示が出て、画像をアップすることが出来ませんでした。
画像サイズの制限超過 ~原因~
指定した画像のサイズが100kBより大きいため、アップロードができませんでした
~解決法~
グラフィックソフトを使ってサイズ縮小や解像度を下げるなどした上で、再度アップロードを行なってください。
・・ということなのですが、このサイトは3万人を超す人が参加しているとあったのですが(本当かどうかは分からないですが)、これに投稿するには、グラフィックソフトというものを買わないといけないのでしょうか?
ちなみに、デジカメで撮った写真をこちらでアップロードしたいのです。自分で頑張ってみたんですが、まったく分からなかったので、どうぞ宜しくお願いします。またパソコン音痴なんで専門用語とか言われても「??」状態なので、本当宜しくお願いします。
PS ちなみに、自分の画像のサイズみたら、3,12MBというように、大体3MBでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
XPやVistaならOSの機能にメール送信用に画像を小さくする機能がありますし
Windowsに付属のペイントというソフトでも縮小は可能
デジカメ買ったら画像編集ソフトが付いてきますので、それで作業してもいいし
フリーソフトの画像編集ソフトがありますので、それで作業しても構いません
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523. …
縮小するだけだったら専用のソフトもあります
http://i-section.net/software/shukusen/
あとは、市販の画像処理ソフトの購入
Adobe社のPhotoshopとか
回答ありがとうございます。XPやVISTAにmおメール送信用にそんな機能があるのですね・・しりませんでした。ペイントはさっき知りましたが、ウインドウズは色々機能があるのですね・・。デジカメに画像編集ソフトもあったのですね・・。早速デジカメの箱を見てきますね。フリーソフトの画像編集ソフトは良くわからなかったので、縮小するだけのソフトのサイトに行ってみることにします。どうもありがとうございました(^^)w
No.2
- 回答日時:
画像のサイズ縮小は、メールソフトでも可能なはずですが、OSに付属している「Paint」を使うと簡単です。
縮小したい画像にポインターを置き、右クリックし、
「プログラムから開く」→Paintをクリック。
Paintの画面で上のメニューバーから「変形」→「伸縮と傾き」をクリック。
「伸縮」で水平方向、垂直方向共に20%位でどうでしょうか?
縮小できたらメニューバーの「ファイル」→「名前を付けて保存」で完成。
回答有難うございます。ペイントはお絵かきしかできないとしか思ってませんでしたが、こんな機能があるのですね!ご丁寧な説明ありがとうございます。一応やってみたら、縮小できました。ありがとうございます(^^w)。
No.1
- 回答日時:
>グラフィックソフトというものを買わないといけないのでしょうか?
フリーソフトの画像編集ソフト(ビューワーなどでも可能な場合あり)でリサイズします。
メールに添付したり、画像をアップロードする場合、デジカメの画像では大きすぎますので画像ソフトでリサイズします。
ちなみに私はIrfa*View を使っていますが、リサイズ専用のソフトもあります。
http://i-section.net/software/shukusen/
参考URL:http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/Processing.html
回答ありがとうございます。グラフックソフトを買わなくても平気なのですね!それは知りませんでした・・。
上のサイトは初めて見ました・・。簡単そうなのでさっそくやってみます。下のサイトは、沢山ありすぎてこんがらがってしまいました(::)。参考サイトありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでA3用のサイ...
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
デジカメで斜めに写した免許証...
-
画像編集ソフト
-
初心者向けフリーのリサイズソ...
-
A4の紙に、写真を数点レイアウ...
-
HPにのせる画像のサイズ簡単...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
濱の少の部分
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
VECTORや窓の社は信頼で...
-
タイトルブレーンでインデック...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
縦の写真を横の写真と同じ大き...
-
画像(jpeg)をサイズ指定・複数...
-
画像のサイズを横に伸ばす方法...
-
イラストレーターでA3用のサイ...
-
携帯の画像をPCで320×240サイズ...
-
おすすめを教えて下さい
-
解像度を変更しないで一括リサイズ
-
A4サイズに画像を8枚、コメ...
-
写真印刷について
-
画像のサイズについて
-
gimpでの複数枚の画像のトリミ...
-
イラストレータの書籍を紹介し...
-
デジカメ写真の大きさを変えるには
-
大量の画像を一度にトリミング...
-
無料の画像編集ソフト
-
4cmx3cmの証明写真の作り方を教...
-
同じサイズに切り抜くには・・...
-
A4の紙に、写真を数点レイアウ...
-
デジカメ画像を実際のサイズ指...
おすすめ情報