
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
前出のご解答は、ASC("あ")について説明がそっけない。
前から疑問に思っていたが、計算すると下記の通りと
思う。この部分だけは先頭の1「文字」は漢字なので「2」バイト考えねばならない。
下記をして自分は納得した。
----
IMEツールバーを出す。例えばワードを開いて。
IMEパッドをクリック。
「あ」の文字を探して見つけたら、しばらくマウスを
ポイント。
シフトJISで「82A0」を読み取る。
「82A0」は2進数では1000、0010、1010,0000(、は本当は無いがわかりやすいように入れた)
先頭ビット(8の1000の左端が)1なのでマイナスと
解される。マイナスの数は全ビット反転させて1を加えるので、まず反転させる。
0111、1101、0101、1111としてこれに1を加え0111、1101、0110,0000となる。
これを10進に直すと「32096」となる。
エクセルを使って検算しました。
参考URL
http://village.infoweb.ne.jp/~fwie0048/tut/010_1 …
No.3
- 回答日時:
前の方の回答と同じですが,もう少し詳しくすると
ASC("a")=97 ・・ a は 10進数で 97 16進数で 61h です
ASC("あ")=-32096 ・・ あ は 10進数で -32096(33440)
16進数で 82A0h(シフトJIS) です
ASC("0207050545")=48 ・・ 先頭の 0 は 10進数で 48 16進数で 30h です
ASC("2")=50 ・・ 2 は 10進数で 50 16進数で 32h です
ASC("200207050545")=50 ・・ 先頭の 2 は 10進数で 50 16進数で 32h です
ASC("20020705")=50 ・・ 先頭の 2 は 10進数で 50 16進数で 32h です
ASC関数は先頭の1文字のみをJISコードに変換します
また,全角文字はシフトJISコードに変換します
No.2
- 回答日時:
>ASC(a)=97
>ASC(あ)=-32096
>ASC(0207050545)=48
>
>ASC(2)=50
>ASC(200207050545)=50
>ASC(20020705)=50
これではだめですね。
文字列はダブルクォートで囲ってください。
とくに、
ASC(0207050545)=48
は数値とみなされ先頭が2になるので50が返ります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。ASC関数は、
「指定した文字列内にある先頭の文字の文字コードを返す」(ヘルプより抜粋)
関数です。
従って、
ASC(2)=50
ASC(200207050545)=50
ASC(20020705)=50
は全て先頭の"2"の文字コードを返します。
何がわからないのでしょうか。
ちなみに
ASC(a)とASC(あ)は、エラーになりますよ。
正しくは、
ASC("a")=97
ASC("あ")=-32096
ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 子宮頸がん検査結果のASC-USについて詳しいかたいますか? 質問したいです。 4 2022/10/21 19:59
- がん・心臓病・脳卒中 HPV 18型、軽度異形成について はじめにASC-USと診断され、HPV検査したところ18型に感染 10 2023/02/11 15:41
- その他(Microsoft Office) 英数字のみ全角から半角に変換 4 2023/07/28 14:48
- Excel(エクセル) 全角文字「ヴ」の半角文字「ヴ」への変換方法について 3 2022/11/05 12:07
- 婦人科の病気・生理 子宮頚がん検査にてasc-us 3aと診断され、追加で受けたHPV検査の詳細結果が分かったのですが、 2 2022/10/17 15:39
- 婦人科の病気・生理 子宮頚がん検査受けたらclass3a asc-usと言われたのですが、これは具体的にはどのような状況 10 2022/09/27 17:54
- 婦人科の病気・生理 子宮頚がん検査受けたらasc-us 3aとの判定を受けて、HPV陽性、精密検査(コルポスコピー生検) 5 2022/10/07 06:10
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- 婦人科の病気・生理 子宮頸がん検診をうけ、要精密検査になりました。 ASC-USです。クラスⅢa 再検査でHPVを検査す 1 2023/03/06 12:26
- 婦人科の病気・生理 不正出血について 最近、ASC-US→HPV18型→軽度異形成→ASC-USと診断されたのですが診断 1 2023/02/20 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
StrConvでUnicodeに変換出来な...
-
Err.Number
-
一番右のスペース以降の文字列...
-
CString型 全角半角を意識せず...
-
VB6 コントロールボックス内の...
-
C言語とWin32APIで全角かなの...
-
TextFieldParserの固定長桁数を...
-
「シフトJIS X 0213」形式の文...
-
WSTRINGとは?
-
VBScriptで半角カナと半角英数...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
vba フィルター 複数条件 3つ以...
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
手動または分散トランザクショ...
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
ACCESS2010 実行時エラー 2766
-
レコードセットの中身を配列に...
-
VBとアクセスでSQL文に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
ファイル名の一部削除について
-
CString型 全角半角を意識せず...
-
StrConvでUnicodeに変換出来な...
-
機種依存文字と特殊文字について
-
一番右のスペース以降の文字列...
-
TextFieldParserの固定長桁数を...
-
文字列から、null値を除去する方法
-
アクセス ステータスバーの文...
-
マルチバイト混在の文字列整形
-
Access VBAの参照設定(DAO)につ...
-
全角文字と半角文字を判別して...
-
VBからID3タグをいじる方法
-
VB6のテキストボックスに入力し...
-
ASC関数
-
【Excel VBA】セル内テキストの...
-
エンコード・デコードの仕方
-
「シフトJIS X 0213」形式の文...
-
バイナリデータの取り方
-
VB.NET ListBox内の前方一致で...
おすすめ情報