dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶テレビ購入を考えています。
大きさは26型以下がいいのですが、
サッカーとかを見るので「倍速スピード」と言われている(メーカーによって呼び方が違うようですが)動きの速い映像がなめらかに見える機能がついたものを探しています。
ただ、26型以下でこの機能がついているのがほとんどなくて困っています。
今後、小さいサイズの液晶でもこの機能付きのものを販売する動きはありますか?そもそも需要がないのでしょうか。自室の小さいテレビで動きの速いアクションゲームする人とかいそうですが・・・。
そんな販売?情報お持ちの方がいたら教えてください。
思い切って買ってしまうか、もうちょっと待ってみるか悩んでいます。

A 回答 (3件)

某家電量販店の人から聞いたのですが、倍速は正直、画面に流れるテロップくらいにしか有効ではないそうですよ。

だからビクターとかパナソニックなどの店頭のデモはテッロプしかないそうです。
実際、真ん中に縦線が入って二分割されている画面の倍速ありと倍速なしを見比べると、動画では効果はあまりわかりません(見る人がみたら分かる?)。
26型ならパナソニックかシャープでしょうが、パナソニックの芝の色はありえない緑(赤もですが)だと個人的には思いますので、消去法でシャープ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店頭の比較デモを見て「倍速ってすごい!」とメーカーの戦略にはまったクチです。そういえば、確かにテロップの比較のみで、動画の比較はなかった?ような気がします。
技術的にブラウン管の機能に近づけることは無理なのでしょうか。。。

お礼日時:2007/12/05 23:13

私もサッカーファン(サポーター)です。


生でスタジアムで見る芝とは全然違い、なかなか芝目が綺麗に表現してくれる液晶TVは無いですネ。
躊躇してるようでしたらD端子付きブラウン管(なるべく新し目の)中古TVに最新の地デジ内臓DVD・HDDレコーダー(または地デジチューナー)を接続されてみて(先の新型TVにかけてみて)はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テレビ売り場で、たまたまこの間のアントラーズが優勝を決めた試合を放送中で、液晶で動きのあるものを見るときの参考になったのですが、選手が走ると明らかに残像が見える・・・。
映像のきれいさや滑らかさを求めるならブラウン管が最適だと思いますが、どうせ買うなら最新のものを、と考えています。
プラズマで26型でないかな。。。

お礼日時:2007/12/05 23:05

液晶TVは、小画面ほどブレ幅が小さいので、26インチ以下では応答速度が倍速技術が必要ない水準に達しているのかもしれません。



26インチは微妙な所ですが、長時間の連続視聴さえしなければ殆ど気にならないレベルまで来ていると思います。ただし、安い物はそれなりの性能なのが現状でしょう。

今はまだ、高かろう=良かろう だと思います。安くて良い物は…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、「慣れ」てしまえば、気にならないのかもしれませんね。
今のところ国内メーカーのもので検討していますので、それなりに高くなるのはしょうがないと覚悟していますが、「高いお金払ったのに~」というふうにはならないよう吟味します。

お礼日時:2007/12/05 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!