No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 0 は整数 integer ですが、
> 浮動小数点でもありますか?
型は、原則的に記述の仕方によって内部的に指定される1つです
型指定によってどのような型になりえても
AでありBでもあるという言い方は適切ではないと思います
0自体の型はあくまで整数であって浮動小数点ではないです
0 と 浮動小数点系の型を指定した 0 は厳密には等価ではありません
> 0.00000 は浮動小数点ですか?
double型の浮動小数点数として扱われます
<?php
echo gettype(0)."/".gettype(0.00000);// integer/double
echo 0 === (double) 0 ? "True" : "False";// False
?>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 8ビット浮動小数点数 0 1000 100 を10進法 8ビット浮動小数点数 1 1100 011 3 2022/10/28 08:07
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
- C言語・C++・C# C言語について。 5 2023/06/27 18:37
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報技術の問題についてです。 10進数の−36を以下のような16ビットの浮動小数点表示にするといくつ 3 2022/05/21 19:53
- C言語・C++・C# 3つの倍精度浮動小数点値の平均を求めて、3つの引数全てを平均値に変更するメソッドを作成し、キーボード 1 2022/07/13 16:04
- 計算機科学 浮動少数点数で、16ビットで数値を表すとき、 1.0の指数部のビットパターンは、下駄が15なので、0 1 2023/02/07 11:10
- Excel(エクセル) Excel上で分からないことがあります。 他のシートからコピー→貼り付けしたのですが図のようになって 4 2023/05/29 19:16
- Excel(エクセル) Excelのtextboxへの入力で小数点以下に0が続く場合でも正しく表示したい 3 2022/04/11 13:53
- AI・ロボット AIは適当にやるのも得意? 1 2023/03/28 20:28
- C言語・C++・C# Cのdoubleの浮動小数点表示について 3 2023/04/17 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
switch()文で値の大小比較
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
phpで、可変項目のcsvデータ...
-
DBのハッシュ化したパスワード...
-
batファイルでPC名称の変更
-
syntax error, unexpected 'ech...
-
浮動小数点は 0 含まれますか
-
findstrのerrorlevel
-
コマンドプロンプトのスクリプ...
-
WindowsのイベントログをExcel...
-
php mysql SELECT文でテーブル...
-
コマンドプロンプト フォルダ内...
-
ゼロとNULLを区別して number_f...
-
echoの区切り方(コンマ又はピ...
-
csvの特定のキーワードを指定し...
-
【PHP】define() て便利なよう...
-
小数点以下0の非表示
-
ウイルスもどき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
ゼロとNULLを区別して number_f...
-
findstrのerrorlevel
-
小数点以下0の非表示
-
switch()文で値の大小比較
-
syntax error, unexpected 'ech...
-
phpでcookieがうまく保存されない
-
Windowsのsetコマンドでの小数...
-
バッチファイルで、全てのウィ...
-
bashの関数の引数にスペースが...
-
DBのハッシュ化したパスワード...
-
コマンドプロンプト フォルダ内...
-
ウイルスもどき
-
pdftkを使った処理をバッチファ...
-
オブジェクトの中身の判定(PHP)
-
PHPでのパスワード制限のセキュ...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
batファイルでPC名称の変更
おすすめ情報