dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパの楽団の名前の名前が思い出せません。クラッシクの楽曲をPOPにアレンジして、電子楽器も組み込んだ「見せるコンサート」みたいな大規模な交響楽団です。確かオランダ人のバイオリニストがリーダーだったような…
日本にも来た事あるんですけど、どなたかご存知ですか。

A 回答 (3件)

No,2です。



良くみてみたら、「大規模な」とありましたね。
ご紹介したThe Planetsは8人なのでまったくもって大規模じゃないですね。
ごめんなさい・・・m(_ _)m

でもまぁ、彼らの曲もステキなんで、ぜひ聞いてみてください。
お邪魔しました!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アンドレリュウが正解でした。PLANETSも聴いてみます

お礼日時:2002/09/18 00:05

The Planetsでしょうか。

8人組で、最近クラシックチャートを騒がせています。

私はCDショップの店頭で試聴したのですが、とてもクラシックとは思えない
斬新(?)な曲調アレンジに驚きました。残念ながら試聴できるサイトを
見つけられなかったのですが、参考URL載せておきます。

参考URL:http://www.shinseido.co.jp/classical/theplanets/
    • good
    • 0

日興コーディアルコンサート


アンドレ・リュウ with ヨハンシュトラウス・オーケストラ 仙台サンプラザホール 2002

10/21(月) 19:00 S席¥12,000
A席¥10,000
B席¥8,000

ヴァイオリニストはアンドレ・リュウだと思いますが。

外していましたらごめんなさいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!