重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どうやったら調べられるのですか?通帳を隅から隅までみても分かりません。
今後のためにどういうところで調べられるか教えてください。
ちなみに使ってる銀行はあさひ銀行です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確かに通帳には、支店コードはあっても銀行コードがあるとは限らないようですね。


最近、各行でよくあるファ-ムバンキング(インターネットバンキングでない)等、特に企業用の物では必ず銀行コード・支店コードは必需品ですので貼付されていますが、昨今よくある銀行間の合併や、吸収などによって各コードが変わったときまでは対応していないようです。只、今後(もう既に?)オンラインでアップデートできるようになってはきますが、現状では自分の手で一つ一つ調べていくしかないようです。
しかし、取引銀行に問い合わせれば、銀行コードならば他行でも気軽に教えてもらえますよ。個人でも銀行・支店コード表は全銀協で購入可能ですが、まあそこまでせずともって感じですかね。一応全銀協のホームペ-ジを案内しておきます。
ちなみにあさひ銀行は「0006」です。

参考URL:http://www.zenginkyo.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。銀行のオフィシャルページを見ても見つけられないし、検索にかけても見つからず、ほとほと困ってました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/02/03 14:01

大変差し出がましくて恐縮ですが、主だった銀行の番号を案内致しますと、


「0001」第一勧業銀行、
「0002」さくら銀行(三井住友は0009)
「0003」富士銀行、
「0005」東京三菱銀行、
「0006」あさひ銀行、
「0008」三和銀行、
「0009」住友銀行(三井住友も同)
「0010」大和銀行、
「0011」東海銀行です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!