dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。タイトル通りです
今日何気なく植木に水をやっていたら
小さな(0.5mm)ぐらいの灰色で手足がいっぱいあって
柔らかそうな虫が土にいっぱいいるのがみえました。
これはなにか植物に害があるでしょうか。
あるならどのように駆除したらいいでしょうか。
教えてください。

A 回答 (1件)

手足がいっぱいとは、何本くらいですか?



数えきれないくらいあれば、多足類ームカデ、ゲジゲジの仲間ーでしょうね。
8本くらいなら、ササラダニやトビムシなどの仲間だと思います。
いずれにせよ、これらの土壌生物が、植物に害をあたえることはないと思います。

用土は、腐葉土などの有機物系のものが、多くありませんか?
これらの土壌生物は、朽ちた葉やそこに生えるカビの菌糸、
あるいは他の虫を食べて、土壌を豊かにしてくれる、有機農法の主役となる虫達ですよ。

気持ちが悪いなら、上から園芸用の土でも被せたら、いかがですかhttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/403_1.html

http://www.biwa.ne.jp/~nisihasi/tuti.htm

http://www.gpc.pref.gifu.jp/infomag/gifu/100/6-r …

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~nagasyo/hutaba2/dozyou/do …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が大変遅くなりまして申し訳ありません

お礼日時:2002/09/26 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!