dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の件ですが、白っぽい擦れたような汚れが、どうしても取れません。
泡ハイターやオレンジオイル系のレンジ用洗剤等も使ってみましたが、無理でした。
もしかして傷になってるからなのかな~と思いつつ、重曹や研磨系のスポンジや洗剤も試みましたが完璧に落とすことは無理でした。

これは既に擦り傷のようになっているから取れないのでしょうか?
それとも他に方法があるのでしょうか。

A 回答 (1件)

ガラスが平面の場合、傷でなくて汚れならカッターの刃でけずるようにすればとれます。



新品のカッターの刃を本体からはずします。
刃が全部ガラスに密着するように手で軽く押し当てます。このとき当てる角度が10~20度くらいがいいようです。
そしてガラスの表面の汚れをけずりとるようにスライドさせます。

つるつるすべるようなら汚れではありません。傷でしょう。
もしガザガザと抵抗があれば汚れですので、何回か往復させて少しずつけずりとります。

カッターはガラスより硬いので当てる角度や強さによっては傷が付きますので慎重に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
やってみます!

お礼日時:2007/12/26 06:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!