
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
100坪ですか
建設機械を入れるには狭いし、人力だと大変な広さですね。
基本的には高いところを削って低いところへという作業を繰り返していけば
平らにはなりますがこれは正直難しいです。
低い部分に買い入れた土砂を敷き入れて転圧し、高い部分へあわせる方が簡単です。
精密を期するならkitayan7777さんの言われる通り水糸で計画高さに仕上げますが
100坪で4隅だけでは中央部部分まで見出すことができません。
4隅の水平を決めた後、芝張り工を計画している部分を碁盤目状に分割していきます
このとき割り出す大きさはyamatyan2さんの作業をする器具によって変えてください
シャベルだけで作業を進めるのか、一輪車(ネコ)を使うのか
転圧はコンパクターでするのかローラーを引くのかなど色々ですね。
その碁盤目各点へ割り箸程度で結構ですから見出し杭を立てて、糸の高さ=計画高さを書いていきます。
あとはひたすら低い場所へ土砂をいれて転圧していきます。
気がつくと平らな土地が出来上がっているはずです。
健闘を祈ります。
更に具体的なご回答感謝します。 やはり聞いててみるものですね。割り箸を使い見出し杭を立てて、糸の高さ=計画高さを決めていくなんて、考えもしませんでした。大変参考になりました。本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
建物を造る時に水平を出すのに使う方法で[水盛り][遣り方]という技術があります。
◆遣り方(やりかた)・・・地盤の整地ならあまり気にしなくてもよい。
基礎工事を行なう前に壁芯、高低差などを表示する仮設で、必要個所に打込んだ水杭に水平に水貫を打ち付けたものを云います。
◆水盛り(みずもり)・・・建築工事の基準となる水平面を定めること。
古くから行なわれる簡単な方法は、バケツなどに水を入れ(基準面)長い透明なホースで測りたい位置まで伸ばし、
ホースの先までサイフォンの原理を使って水を入れて、基準面との高低差を見ながら調整します。
このように水を入れて水平を定めたところから水盛りと云いますが、現在では水準の測量器(レベル)が使用されます。
http://www.ad.wakwak.com/~za-daiku/ieo-diary0319 … ・・・ 水盛り・遣り方の写真
水盛り器の写真がなくてスミマセン。
詳しいご回答ありがとうございます。あっ!一度工事現場で水準の測量器を使っているのを見たことがあります。やはりそのようなやり方があるんですね。早速ホームセンターで簡易で、やれるものがないか聞いてみます。ご親切にhttpまで付けていただいて感謝します。
No.1
- 回答日時:
いい土地を取得なさったのですね?
全面芝生は羨ましい限りです。
所で凸凹はどの程度まで許せるのですか?
業者に頼まずご自身で平地にされるのですか?
大まかな水平には糸を張るのが一番です。
まず杭などを土地の4角に打ちます。
そしてまず1カ所を固定します。
そこから凧糸 もしくは釣り糸等を横に相当に
張るように引っ張ります。
糸の水平は水平機を購入(200円~果てしなく)
する方法。
100坪程度ならこれが簡単だと思います。
えらく簡単ですいません 参考までに。
早速のご回答ありがとうございます。そうなんです! 自分で楽しみながらぼちぼちとやります。やはり水糸を張ってやるのがうまく行くコツなのですね?凸凹はかなりのところまでOKです。まあ目で見てちょっくら落差があっても素人が趣味と実益でやるわけですから、笑って誤魔化せます。謝々です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 田んぼが道路の予定地に入っていて、100坪くらいをとられてしまうみたいなのですが。 田舎の土地なので 4 2022/07/13 18:31
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- 相続・譲渡・売却 市街化調整区域の活用法と資産価値につきまして 6 2023/02/08 19:57
- 電車・路線・地下鉄 都が運営する舎人ライナー。なぜ都営地下鉄舎人線を作らなかったのか? 11 2023/04/13 06:50
- その他(住宅・住まい) 一軒家 マンション アパート 家探し 何を基準に探しますか? 4 2022/09/14 21:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- 地図・道路 伊豆、135号線の有料区間 2 2022/07/06 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私道、公道の整備
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
芝生を畑に変えたい。
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
芝生を刈るタイミングを教えて...
-
茨城県つくば市でこの時期にな...
-
アロエを除去したい
-
土の表面にペンキのような白い...
-
このムシを知ってますか?
-
アスファルトを剥がして芝生を...
-
芝生の除去
-
芝生の中の雑草名を教えて(写真...
-
この芝生はちゃんと育ってくれ...
-
大井競馬場で東京オリンピック...
-
庭の芝生に最近、鳥がやって来...
-
芝生の張替えについて
-
芝生のTM9(ティーエムナイン)に...
-
芝生にワイドハイターの液体が...
-
芝生で飛び跳ねる小さい虫
-
高麗芝の寿命と張り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芝生にだけ効く除草剤/農薬が欲...
-
アスファルトを剥がして芝生を...
-
助けて下さい・・芝生に油粕を...
-
庭の芝生に最近、鳥がやって来...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
芝生のこの虫はなんでしょうか?
-
芝生にワイドハイターの液体が...
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
家の敷地内の草むしり 皆さんは...
-
芝生に飛んでいる虫
-
芝生に生えたスミレの除草について
-
芝生を畑に変えたい。
-
アロエを除去したい
-
鳥が芝生をほじりに来ます
-
笹の駆除
-
芝生の中の雑草名を教えて(写真...
-
芝生に間違えた除草剤を…
-
購入した茶色い芝生は青くなる...
-
果実樹の足元は芝生 肥料追肥...
-
芝生の一部にスイカの苗を植え...
おすすめ情報