
脱衣所とトイレの間の壁からここ数週間異音が頻繁に発生します。
最初は何処からの音なのか解りませんでしたので、近隣もしくは、上下階の
住人が何かを使用しているのかと思ってましたが、24時間断続して頻繁に
発生しますので管理者へ連絡しました所、給水タンク?からのモーターの
音だろうとの事で外部タンク側の修理をしたようですが、一向に音は止みません
。音ですが壁のそばですとハッキリと耳障りな位の音です。離れたリンビン
グでもTV等をけしていると聞こえる程です。ウゥゥゥ~ンといった低周波?
的な音でかなり不快な音です。
原因の壁の厚さは厚くは無いので太い配管等が入ってる事は無いと思い
ます。上階からの排水等が流れるゴボゴボと行った音ではありません。
モーター系の音です。24時間一日中頻繁に発生します。
原因及び改善策はございますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
揚げ足取るようで申し訳ありませんが・・・
「24時間一日中頻繁に発生します。」とは、あなたは24時間お家にいらっしゃる方なのでしょうか??
逆に、タンクのモータ音だった場合、タンクの給水を使用しているいくつかの部屋の方たちが、24時間常に誰かしら水を使用している…ということも考えられません。
なので原因は他にあるかと思います。
あなたのお部屋と隣接しているお部屋の方々に、様子を伺ってもらうよう、管理会社にお願いしてみて下さい。
また、過去において、そのお部屋を借りていた方達から苦情が無かったも質問して下さい。
それでも特に問題がなかった場合、あなた以外のお部屋から生活音が響いてきていると思います。
全く雑音が無い部屋は無いに等しいので、あなたが「かなり神経質な人」と言う結論で片付けられるかも知れません。
お世話様です。
自宅で仕事をしておりますので週に3~4日は24時間在宅です。
睡眠時間もマチマチですので各時間帯で異音がする事も確認してます。
他入居者にはフリーターの子供を持つ家庭、中高生の子供を持つ家庭と
深夜帯でも起きている人は多いと思います。風呂、シャワー、キッチンと
起きていれば何かしら「水」は使用しているはずです。現にフリーターの方は帰宅が深夜の1~3時です。トイレの水でもモーターは給水をするはずですので仮に入居者一人1回トイレに起きたとしても深夜帯に相当回数モーターは動く訳です。ましてこの寒い季節です。複数回トイレに起きる方も多いと思われます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんと同様な原因調査の依頼が以前ありました。
参考程度にしてください。
まず初めはご自宅の電源(ブレーカー)を全て切って(レバーを下げる)異音の箇所を確認してください。
異音が止まれば電気製品(照明器具類他)が原因と思われます。
次に水道元栓を止めてしばらくして異音の箇所を確認してください。
異音が止まれば給水管からの共振による音の発生が考えられます。
それでも異音が止まらない時は他の部屋やその他の原因が考えられます。
以前1軒屋でその様な調査依頼があり現地確認した所ブレーカーを切っても水道の元栓を止めても『キ――ン』と言う金属音がしていた為よくよく調べているとゴミ箱の中に子供の超小型ゲーム機が入っておりそれから音が発生しゴミ箱がスピーカーの役目の様に反響していたことがありました。
お世話様です。音の発生源ですが、質問にもあります間仕切り壁の中から
発生している音で間違い無いです。恐らくこのさほど厚く無い
壁の中に水道?等の配管が通っているのだと思います。ここかはらこれま
での総合的にな判断ですが、この配管に管理者が言うタンクのモーター音が
響き発生しているのでは?と思います。
ゴミ箱のゲーム機は、そういう事もあるのかと変に関心してしまいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
補足します。お宅の異音でないことがほぼ間違いないなら、基本的に大家さん(管理会社)に連絡しましょう。
一度は修理してくれているので、責任があることは承知されているのだと思いますし、自分で勝手に修理してしまっては問題になる場合もあります。
お世話様です。管理会社ですが、様子を見てくれと言った対応ですので
残念ですがアテにはならない様です、、。
原因となる壁面に簡単な防音策(退去時奇麗に始末出来る様な)を
施そうかとも考えております。が、本来なら管理者側で行なう対策を
入居者であるこちら側がするのも腑に落ちないものがありますが、、。
考え付く得策はやはり近隣の方数名の同意を求め強く善処を求める事
が管理者の重い腰を上げさせる手段なのかとは思っております。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
24時間そのような音が聞こえるというと、やはりモーター類なのでしょう。
想像ですが考えられる原因は、冷蔵庫や業務用のエアコン・換気扇など。また、隙間風による振動というのもあるかもしれません。いずれにしても配管類を伝わってきている可能性もあり、最終的には専門家に見てもらわないとわからないでしょうね。(ご自宅の冷蔵庫が壁に接触していないかくらいは見てみるといいかもしれません)対策としては、近所の人に同様の騒音がないか確認して、あれば共同で大家さんに再点検をお願いしましょう。
お世話様です。家電、水場の換気扇から照明まで全て消した状態で
音を確認しておりますので当家からの出ている音では無い事は間違い無いで
す。専門家もこちらで段取りする事になるのでしょうか。
近隣の方へ訪ねたいのはやまやまなのですが、このご時世。日頃から全く
お付き合いもありませんので、いきなり「なにか異音がしませんか?」とは
中々訪ねづらいですね、、、
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
色々と交渉しては如何ですか
(1)もう一度相談して異音直らなければ引越しします(言うだけ)
そこまで言はないとお金をかけない所が多いい。
(2)空いていれば同じ条件の部屋に変わる
内装などはそのままで0円で(マンション側が悪いから)
私でしたら、上記で話します。
以前住んでいたマンションで隣の夫婦喧嘩の騒音で隣と喧嘩に成り
マンション管理会社に隣追い出すか、なんとかしてほしいと相談しましたら部屋変0円で出来ましたので(1)番で駆引きしてみてください。
部屋の間取りも色々あると想いますのでチャンスかもしれませんね。
お世話様です。早速再度対応して下さいと伝えてみました。が、、、、
出来る範囲では対応済み。しばらく様子を見て下さいとの事。
様子をみると行っても改善していない訳なので何を観察しろと言うのか、、
空き部屋への移動は難しいです。現状空き部屋は非常に日当りが悪く
数年空き部屋の様な場所ですので、、、
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
隣の家からトントンという音が...
-
マンションの浴室で隣の住戸内...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
キーンという音が壁からします...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
マンションでの「ゴーンゴーン...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
天井でカサカサ?パチパチ?音...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
マンション上階からのテレビ音...
-
東京都内で夜中に汽笛?のよう...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
下の住民が壁を叩いてきます…
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
マンションでの洗濯、シャワー...
-
窓のサッシあたりからの音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
隣の家からトントンという音が...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
マンションコンクリートRCでも...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
マンションでの洗濯、シャワー...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
-
早朝のお風呂の音がお隣と裏の...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
正体不明のヴォーという電気音...
おすすめ情報