アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某大学の社交ダンス(競技ダンス)部に所属している、ラテンダンサーの1回生の者です。

今までずっとバスケをしていたので、ダンスの経験は無かったのですが、大学でダンスをしている他の人もほぼ経験無しから始めています。

練習量は部の同回生の中ではずばぬけて多く、入部当初は期待されていましたが、どれだけ練習しても試合で全く勝てず、1次、2次審査落ちを繰り返しており、部の中でもダントツで下手な方です。

そこで、才能が全く無いのではないかと思い、ダンスをあきらめようか迷っています

ですが、他のスポーツや勉強では、下手っぴで負け続けの最下層から、練習しまくって、ある時一気に逆転という話をよく聞きます

なので、ダンスで、昔下手だったけど、逆転して上手になったと人、そういう話を聞いたことがある人がいらっしゃれば、詳しく教えてください

A 回答 (4件)

一気に逆転とまではいきませんが、いきなり変化する人は2タイプいるかな



「大器晩成型」の人と「的外れな練習していて、正しい練習をしたら練習量はしっかりあるから急成長」ってタイプ


社交はやっておりませんが、練習を幾らやっても「1次、2次審査落ちを繰り返しており、部の中でもダントツで下手な方」というのであれば、恐らく後者じゃないかなと思います

恐らく他の方と同じ練習をしているのではないかと思うのですが、ご質問者様に必要な練習は異なるのではないかと思います
指導者がバリエーションに飛んだ生徒に対応できる人でない可能性も高いかも(単純にご質問者様だけに対応し切れていないとも言える)
大学内だけではなく、外部の社交のレッスンとかは受けていらっしゃいますでしょうか?
指導者との相性もあるので、色々な指導者を訪ねてみて相性のいい指導者を探した方がいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
練習方法をもっと研究してみます

お礼日時:2008/02/09 20:26

社交ダンスを趣味で25年している男です。


ダンス競技で勝つのは練習量の多さではありません。
ダンスはスポーツですが、持久力・筋力・スピードを競うものではなく、ある意味 技術テクの完成度の高い複雑なスポーツです。
練習量より「技術研究」に重点をおいたほうがいいです。
ダンスは教本やビデオも多いです。先天的才能・反射能力が必要な器械体操やバスケと違い、才能はあまり関係ありません。プロの踊りと全く同じ踊りを自分で踊ってみて、どこがちがうかビデオで撮影して比較して、じっくり研究しましょう。
1、姿勢が正しいか
2、音楽に合っているか
3、パートナーとワンピース(ラテンであってもこれはいえる。一体性
)で息が合った踊りができているか
4、動きのタイミングなど表現が正確か
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
もっと上手い人のダンスを見て研究しようと思います

お礼日時:2008/02/09 20:30

ダンスではありませんが、マイケルジョーダンは


高校か大学のバスケ部の補欠だったのは
有名な話です。

ダンスの世界でもしばらく見ないうちに
急にうまくなった人はたくさんいます。
あせる気持ちわかりますが地道にコツコツやることですよ。

しばらくやって結果が出ない場合は、努力の方法を
修正することをお勧めします。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
あきらめずに頑張ってみます

お礼日時:2008/02/09 20:28

あまり勝つことにこだわらない事です。


勝とうとして勝てるようになるのは、ファイナリストの常連になってからです。

今は2回生になられたかな?まだ固定の時期に入るかどうかのタイミングでしょうし、
カップルを組んで、落ち着いてから勝ちまくる人も結構います。

練習量は体育会系なのに、結局は「魅せる」のがダンスですから、
下位戦ともなれば、ジャッジも一瞬のチラ見です。
いかに目を引くダンサーになれるかは、これからだと思いますよ。

学連ではプロやアマとは違う独自の世界観がありますから、
もっと肩の力を抜いて、ダンスを通じて催される交流など
楽しい学生生活を過ごしてくださいね。
そこで身に着けたダンスの基礎と人間関係は、あなたの人生に必ず貴重な経験として残りますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
もっと楽しむこと重視でダンスをしようと思います

お礼日時:2008/02/09 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!