dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナンパは悪いことだと思われますか?
ご意見、聞かせて下さい。

A 回答 (7件)

ナンパ自体は何も悪いとは思いません。


それが何の目的であっても、双方が納得の上ならば何も問題ない筈です。

ナンパをする目的は人によって違うのでしょうけど、一般的なイメージとしては「その場限り」という意味が強く感じられます。ですからナンパは敬遠されたり、あまり良く思われたりしないですが、ある意味自分から出会いを求める積極的な行動ですから、私は悪いイメージはありません。
問題はナンパにあるのではなく、ナンパをする人の人格の問題ですからね。

また、ナンパがそういうイメージであれば当然敬遠されがちだし、そのリスクを犯しても行動するぐらい「気になった」子が居るという見方もできますよね。
ストーカー的な問題もナンパだから生じることでもないし、、ナンパはあくまでナンパ。。って事でしょう。

私はどんな出会いでもアリだと思ってます。大事なのはそれからですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ある意味自分から出会いを求める積極的な行動ですから、

そうですね、自分に自信のないネクラなオタクがナンパをすることもないでしょうしね。

>問題はナンパにあるのではなく、ナンパをする人の人格の問題ですからね。

私もそう思います。
ナンパする人の人格に問題がある場合も当然あるでしょうが、
ナンパしない人でも人格に問題がある場合があるということだと思います。

>私はどんな出会いでもアリだと思ってます。大事なのはそれからですしね。

全く同感です。

今、某国の総理大臣が訪れているある国では、
ナンパなんておそらくご法度だと思います。
それに比べて、欧米では挨拶がわりにナンパが行われているとも言われてるくらいですから、
ある意味ナンパは平和の象徴とも思えます。

お礼日時:2002/09/17 11:40

こんばんは。


別に悪い事とは、思いません。
私の友人は、ナンパがキッカケで結婚しましたし・・。
『出会い』の一つに入るのではないでしょうか?

悪い事とは思わないのですが、『軽い人』とは思うかも・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>悪い事とは思わないのですが、『軽い人』とは思うかも・・。

そういうことを思う人は多いかも知れないですね。
ただ、ナンパができない人のイメージとして、
自分に自信がないといったネガティブなものを感じる人もいるかも知れないですね。

お礼日時:2002/09/18 04:59

悪いことではないでしょう。

もし「お茶しようよ」と言って、一緒にお茶を飲んだら? 何も悪くありませんよね(^-^)

でも、ラブホテルの前で「ここでカラオケしようよ~」と言われた時は嫌だったなぁ…(呆)

あからさまな嘘をつくのは、悪い事です。これはナンパに限らない一般論ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>でも、ラブホテルの前で「ここでカラオケしようよ~」と言われた時は嫌だったなぁ…(呆)

ほんとにカラオケがしたかったのかもしれないですよ(^-^)

お礼日時:2002/09/18 04:55

それを出会いの一つとして考えれば悪いとは思いません。


私の周りには、ナンパから付き合いが始まって結婚して円満家庭を築いた人もいれば、離婚した人もいます。

そう言えば、金融機関の窓口で働いていた知り合いの女性が、
「窓口に来た人にナンパされた」
と言うので、聞いてみたら、よく知ってる得意先の幼稚園の若い副園長に「今度スキーに行きませんか?」と誘われたという話でして、果たしてこれは、ナンパと言うものなのかどうか?と一人で考え込んでしまいました。
一般的にナンパと言うと、見ず知らずの人から…って気がしますよね?
この場合は、ただ単に、知ってる人に口説かれたって事じゃあないかと…。

良いか悪いかは、目的によると思います。
可愛い、気に入った、仲良くなりたい!と思ってするナンパは良いと思いますけど、極端な話その場限りのH目的のナンパなどは最低。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>この場合は、ただ単に、知ってる人に口説かれたって事じゃあないかと…。

広義の意味のナンパってことでしょうか(笑)

お礼日時:2002/09/18 04:28

こんにちは。



年代や思想により、賛否両論だと思います。
BTは中立的に“良くもなく、悪くもない”と思います。

ナンパをするような男は、そんな男だし、
それについて行く女も、そんな程度。
意外にお互いのレベルがあっていいかもしれません。
ナンパをする男は、また他でもナンパするし、
されて付いて行く女は、他でも同じです。
男女逆も同じです。

BTはしませんが、そんな事でついてくる女って、ちょっと………(苦笑)。
ナンパにモラルや誇りを持っておられる方ならOKじゃないかな?
その場しのぎの欲求目的ならNGでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ナンパをするような男は、そんな男だし、
>それについて行く女も、そんな程度。

私の知り合いでナンパがきっかけで結婚した者がいますが、
二人ともなかなか好人物です。
真面目に仕事や子育てをしてるし、
ボランティア活動とかも積極的にやってます。
それでも、ナンパしたりされたりする人は、
「そんな男」とか「そんな程度の女」とか思われてしまうこともあるんですね。
とても参考になりました。

>その場しのぎの欲求目的ならNGでしょう。

ということは、風俗もNGかもしれないですね。

お礼日時:2002/09/17 10:37

悪いことではないでしょう。


ただ、いろんな問題を含んでいるのも事実ですよね。
#1の方が回答なさったようなパターンもあれば、あとストーカーの問題とか。
危険なものであるのも事実だと思うんです。

友達でナンパをきっかけにして付き合ってる人達がいますが、
多くの場合長続きしないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ただ、いろんな問題を含んでいるのも事実ですよね。

そうかも知れないですね。
ただ、例えばテレビやインターネットといったものにも、
良い面と悪い面があったりしますので、
大抵のことはプラスとマイナスの両面があるとも言えるかも知れないですね。

>多くの場合長続きしないようです。

そうかも知れないですね。
ただ、そもそもナンパというものは、
じっくり温める恋を望んでいるものではない、
ということもあるかもしれないですね。
手間暇かけた料理もおいしいですが、
インスタント食品にも、
それなりの必要性があるってことかもしれないですね。

お礼日時:2002/09/17 05:05

 悪くないと思います。



 ただあまり遊びなれていない女の子を
騙すようなことは卑怯だと思いますが。

 ナンパするほうもされるほうも、これ
ナンパだからって割り切った関係と
どこかで理解しているなら全然問題ないと
思います。

 「これ遊びだけど、遊んでくれる 」
と言わなくてもいいですが、そんな感じ
ならいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ただあまり遊びなれていない女の子を
>騙すようなことは卑怯だと思いますが。

そうかも知れないですね。
ただ、ナンパに嘘はつきものだとも思いますので、
後に騙されたと思ったとしても、
その経験は人生の肥やしにはなってくれるような気はします。

お礼日時:2002/09/17 04:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!