dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2匹のメス猫を飼ってます。年の差は2年です。とても仲が悪く、威嚇したり、手でたたきあったりしますが、怪我をするようなことはありません。トイレ砂を分けたり、食事場所を遠くはずしたりしましたが、何も効果がありません。2匹とも、避妊手術を行ってます。どうしたら、2匹が仲良くなるでしょうか。

A 回答 (3件)

仲良くはなりません。


親子姉妹以外の雌猫はそういうものです。
親子でもあまり仲はよくなく近付くと怒っています。
諦めて喧嘩を観戦してください (∩∩)
我が家も食事時以外は戦闘状態ですネコパンチ 0( =^・ェ・^)=〇 <ぴこっ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。あきらめるしかないようですね。困ったものです。怪我などない事を願うのみです。ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/17 15:34

うちは、5匹のうちの2匹が、雄猫同士ですがとても仲が悪く、対処方法はないかと、ちょうど質問をしようと思っていたところでした。

他の回答者の方によりますと、やはりどうにもならないようですね。うちの場合はあまりに見ていられないので最近は完全隔離状態です。片方が怖がりすぎてすぐ威嚇し、逃げてしまいます。部屋にこもっています。
回答になりませんでしたが、仲良くさせてあげたいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。どうにか仲良くならないものかといろいろやってみてもダメなようですね。威嚇するというのは恐怖心の表れなのでしょうね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/18 17:38

相性が合わないので、無理だと思います。


飼い主でもどうにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。やっぱり相性がわるいんですね。メスとオスだったら良かったのかもしれませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/17 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!