dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の披露宴にウェルカムボードをプレゼントしようと思っています。
自分のときは"Welcome to our Wedding Reception"で作ったのですが、今回は招待する側ではないので不適切かなと考えています。
(ですので厳密にいえばウェルカムボードではなく、ウェルカムボードなどと一緒に飾ってもらうボードです)
そこで今考えているのが"Happy Wedding"なのですが、ボードの言葉としておかしくないでしょうか?
他におすすめの言葉などありましたら参考にさせていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

結婚式を何度も参加していて思うのが


意外に、ウェルカムボードの文字って
注意してみている人って 少ないです・・むしろいないかも・笑
 あの華やかさの中で、どうしても、中身の
写真や、デザインにのみ注目されてしまうようです。

私は、今月も参加しましたけれど、・・・
無難に Happy Weddingでよろしいかと♪つくづく感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デザインに注目される…確かにそれはありそうですね。
Happy Weddingでいこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 10:31

プレゼントをすることはご友人に告げてありますか?


結婚式を自分のイメージで固めたいと思っている人も多いので、
サプライズプレゼントにするつもりなら確認をした方がいいと思いますよ。
その上でご友人がどのような文体のボードを別に用意するかに合わせて作られたらどうでしょう。
招待する側ではないとしてもお友達が飾るのですから文はどちらでも構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人には告げてません。
なるほど、おっしゃる通り確認した方がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!