

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>外国産の倍くらいの値段がしてて。
。そんだけ価格差があると言う事は、クムホやハンコックと比較されてるんですか?
それとも、レグノなどの国産最高級タイヤと外国産タイヤを比較してます?
ミシュランやグッドイヤーとかなら、そんな極端な価格差はないと思いますが…
>国産と外国産は、何かが違うのでしょうか?
若干ノイズが大きいとか、乗り心地が硬いとか言われてますがね…
普通に公道を走る分には国産タイヤとほとんど変わらないようですよ。
カービューのレビューを見ても、外国産だからと言って激悪な評価はほとんどないですね。
むしろ「心配してたけど、予想以上によかった」みたいな感想が多いように見受けられます。
>国産のものでも、安いものと高いものの違いはなんでしょうか?
それぞれの位置づけや性格が違います。車でも一緒ですよ。
軽自動車・スポーツカー・高級車では、それぞれ求めるレベルも価格が違うでしょ?
普通に履くタイヤは大別して4~5つに分かれると思いますが…
(四駆用・スノータイヤ・スタッドレスなどは除く)
↓各カテゴリー、大体の特徴↓
格安タイヤ = 性能云々より、低価格・長寿命を追求したコストパフォーマンス重視
エコタイヤ = 長寿命・低価格・燃費向上・乗り心地向上をバランスよく備えたもの
ミニバンタイヤ = 重心が高いミニバン特有のふらつきや偏磨耗対策に優れている
スポーツタイヤ = 乗り心地や長寿命より、とにかくグリップ力重視で作られたもの
コンフォートタイヤ = 性能は抜群にいいが、それに比例して値段も高い
↓各カテゴリー、代表的な商品↓
格安タイヤ = Sneaker、A200など
エコタイヤ = B-Style EX、DNA ECOS、Digi-tyre Eco、TEO Plusなど
ミニバンタイヤ = B-style RV、DNA map、Trampath MP4など
スポーツタイヤ = Potenza、ADVAN Neova、Direzza、TRAMPIOなど
コンフォートタイヤ = REGNO、dB、VEURO、PROXESなど
詳しくありがとうございます!
大体の特徴が、すごい分かりやすいですね。
わたしが比較したタイヤは、外国産の一番安いタイヤ(1本1万円しませんでした)と、国産の有名メーカーのものです。
最高級ではないと思いますが。。
3店舗に聞いてみて、比較してみたのですが、↑国産の有名メーカーのもので一番安くて1本2万円弱するようでした。
代表的な商品名も書いていただいて、ありがとうございます。
外国産=壊れやすい、安っぽい造り
という考えがどうしても先に立ってしまうのですが、思ったよりも評価がいいんですね。
外国産も視野に入れて考えて見ます。
これを参考に、もう少し検討してみますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 安価な外国製タイヤに関して。 9 2023/03/30 11:55
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 農林水産業・鉱業 国産と外国産のさなかどう違う?養殖は? 1 2023/02/12 09:03
- 国産バイク ネジの規格、サイズについて 1 2022/08/29 14:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 今までは国産車くらいしか興味がなかったのですが外車にも興味持ちました。最初はベンツ,bmw,アウディ 3 2023/08/25 18:01
- 経済 生産拠点の国内回帰について 3 2023/07/24 19:10
- 自転車修理・メンテナンス タイヤの購入先について 5 2023/06/18 22:18
- 経済学 【GDP(国内総生産)のGDP実質とGDP調整後の違いを教えてください】 アメリカの2006年のGD 1 2022/08/06 20:34
- その他(資産運用・投資) 最近中国の経済が傾きつつあると言われます、中国が破綻したら私達が所有する財産の価値も下がりますか? 3 2023/08/10 19:28
- その他(趣味・アウトドア・車) これから地方は人口が減少していくであろうと思います。なので大衆車(国産車)の台数が減るのではないかと 5 2023/08/25 08:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
タイヤについて
-
高いタイヤと安いタイヤ 性能実感
-
車が雪に埋もれて動けません。
-
スタッドレスタイヤの購入を検...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
ブリザックのスタッドレスタイ...
-
スタットレスタイヤのメーカー...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤはサイズが合ってれば何...
-
我が家の駐車場なんですが、停...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
タイへサイズ変更 幅出る?
-
車のタイヤ、国産と外国産の違...
-
何の自転車に乗っていますか。 ...
-
映画「ワイルドスピード」
-
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
公園とかによくある…
-
ウェアインジケータって何です...
-
前後に異なる太さのタイヤを使...
-
新品タイヤの燃費について
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
タイヤが太くなればグリップは...
-
後輪だけタイヤが減る
-
航空機のタイヤの値段
-
運転免許の路上試験についてで...
おすすめ情報