dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今回初めてコンサートに行くことになったのですが、
分からないことがいっぱいあったので質問させてもらいます。

(1)KinKi Kidsのライブに来る人というのは、大体何歳位の方が多いのでしょうか?

(2)ライブに行く時の服装は、冬なので外は寒いと思うのですが、ドームの中では暖房はつけはるのでしょうか?それと、ダウンみたいなかさばってしまうものはどうするのでしょうか?

(3)KinKiのコンサートに参戦(?)するにあたって、これは持っておいた方が良い、これは持って行ってはダメという物がありば教えて下さい。

(4)あと、KinKiの歌や振り付けについて(特に振り付け)、私と母はまったくと言っていいほど詳しくありません。歌に関してはCDを借りるなりしてどうにかなると思うのですが、振り付けはKinKiのライブDVDを買ったりするお金の余裕がありません。
やっぱり振り付けは少しでも覚えて行ったほうがいいでしょうか?

(5)よく、サイン色紙やボールを投げるといったパフォーマンスがあると聞いたのですがKinKiはあるのですか?
どこかで、事件(?)があってからKinKiはサイン、ボールなどは投げなくなったと聞いた事があります。

(6)コンサートの開場が16:30分で開演が18:30~です。
何時頃、ドームにつけばいいでしょうか? 

(7)座席なのですが、3塁側の58通路1~5列 200番台というのは、大体どのあたりですか?ドームの座席表を見ても読み方が分からなくて困ってます。あと、場所が分からなかったら会場のスタッフさんに聞けばいいんですか?

(8)コンサートマナーも出来るだけ詳しく教えてもらえたら嬉しいです。

(9)最後にカバンは小さめがいいですか?

質問がありすぎてごめんなさい><;
宜しくお願いします___

A 回答 (4件)

質問をいただいたmayuyouです。


お答えしますね☆

グッズを売る開始時間は正午12:00~(予定)みたいですよ☆
グッズは結構、人が込み合うのでお早めに!!
買う時はおつりの出ないように1000円なら1000円きっちり出した方がいいですよ♪


傘についてですが。折りたたみ傘ならサイズも小さいですし・・・預けても預けなくてもいいと思いますよ♪コインロッカーに預けたら便利なのはグッズです。明日は正午12:00からグッズ販売なのでグッズを買うのであれば買って、うちわなどはコンサート会場などに持っていくとして、パンフレットやポスターなどを買うのであれば、パンフなどはコンサート会場には必要ないのでコインロッカーに入れた方がよいのではないでしょうか?コンサート会場から近いコインロッカーを利用してみてください!!それと、グッズを買ってもグッズを入れる袋はもらえないので何か入れる袋をもっていくか(いわゆるマイバッグです☆)グッズにショッピングバッグがあるので、それを買ってグッズを入れて下さい。なるべく大きい袋の方がいいですよ♪

服装についてです。
外で待ってる時はダウンジャケットみたいなのを上に着てもいいと思いますよ♪中には薄いインナーにカーディガンみたいな感じでいいのではないでしょうか?私は待ってる時にカイロを背中やお腹にはっていますよ☆カイロを持っておくといいとおもいます!!
それと、上の服の置き場ですが。会場の中に入ると客席があります。
始まったら、みんな立ってキンキの曲を踊ったりするので椅子は使いません。なので、その空いた椅子に着ていたダウンジャケットやバックを置くといいですよ♪


いよいよ明日ですね☆!
何かまだ分からない事があれば言ってください!!
ギリギリまでお答えします♪
コンサート。ぜひぜひ!楽しんで来てくださいッ☆
また感想なども聞かせてもらえると幸いです♪
でわw失礼します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないですっ><;

mayuyou様の回答はコンサートに行く前に拝見させてもらいました^^
おかげさまでコンサートになんの不安もなく行けました!!

コンサートは座席の関係でステージから離れた場所でしたが、
とっても盛り上がれて良かったです☆

今回、初めてコンサートに行ってコンサートにはまってしまいました(笑)

振り付けとかは無かったので、良かったです・・・?

回答本当に有り難うございました!!!!

お礼日時:2007/12/25 20:46

はじめまして。


KinKi Kidsコンサート経験者です。

(1)幅広いです。親子で参加されている方も多いので
小さいお子さんから50代くらいの方も多いです。

(2)基本的には会場内は暑くなる事が多いですが
過去のコンサートで、
座席によってはずっとコートを着たまま、という事もありました。
カメラ以外などを預かってくれるクロークはないので
荷物は自分座席に置く事になります。

(3)公演中はグッズのうちわ、ペンライトを持っている方が多いです。
KinKiの場合、他のジャニーズのグループに比べると
うちわの数が少ないように思います。
手作りのうちわとなると、かなり少ないです。
私は何も持っていない事もあります。
あまり気にされるほどでは無いと思いますよ。

会場内はカメラ、テープレコーダーは持ち込み禁止ですので
入場の時に預ける事になります。
また、京セラドーム東京ドーム共に
ペットボトルの持ち込みが出来ません。
持っていた場合は入場の時、用意されている紙コップに移します。

(4)KinKiの場合は、これといった振り付けは
ほとんど無いので、心配される事ないと思います。
過去のコンサートで
「今からやる曲に振りをやってもらうから、今から説明しますよ~」
という事はありましたが、
みんな一緒にその場で練習するので大丈夫ですよ。

(5)現在はサインボールも色紙もありません。

(6)グッズを買われるのであればお昼頃か午前中くらいが
良いかもしれませんが、
そうでなければ、開演1時間前程度で大丈夫だと思います。

(7)会場内に席案内のスタッフさんがいらっしゃるので
チケットを見せて、席まで連れて行ってもらうと良いと思います。
実際に、スタッフさんに席を教えてもらっている人も多いですよ。

(8)うちわを持つ場合は、高くあげない。
録音録画などをしない。
席移動をしない。
などです。
公演前に場内アナウンスがあるので
それを聞くのもいいと思います。

(9)あまり大きいと邪魔かもしれませんが、
そこまで気にするほどでもないと思いますよ。

私も、今度のKinKiのコンサートに親子で参加します。
お互い楽しみましょうね(^ω^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます^^

キンキはあまり振り付けは無いのですね...
もしあった場合は周りの人の真似をしようと思います☆

色々と参考になりました!!
明日楽しんでこよーと思います!!(*^ ^)/~~~♪

お礼日時:2007/12/22 15:14

私はよくNEWSのコンサートに行くのでキンキはあまりわかりませんがヨカッタら参考にしてください!



(1)そうですね…キンキは結構、年齢層ひろいのではないでしょうか?
 人気ですからね☆

(2)個人的にドームは結構あついです。
それにジャンプしたりして冬でもすっごく汗をかきます。
ダウンは暑いと思いますよ☆だから薄いインナーを着込んだり…
私は貼るカイロをつけたりしてます。
公演中に暑くなったら、はがせばいいだけですから。

(3)うちわは作るのでしょうか?光一くんや剛くんに向けてのメッセージなどをうちわに貼って、キンキの二人に見てもらいます。
手をふってもらえたら嬉しいですよ!!

(4)私もNEWSのコンサートに初めて行った時は振り付けなんてわかりませんでした!!でも、周りをみたらファンの人たちがやってたので合わせました(笑)あまり気になさらなくてもイイと思いますよ♪

(5)そこはよく分かりません…すみません。

(6)コンサート会場はすごく混雑します。グッズを買ったりするのであれば、グッズが売り出される時間の前に着いていたほうがいいですね☆
公演が16:30ならば…50分くらい前に着けばいいのではないでしょか?
外で待つのは寒いですし…それと。タクシーやバスを使って会場に来た方がいいですよ♪

(7)私も始めての時は全く座席なんてわかりませんでした…
とりあえず。地図が載ってると思うので3塁側まで行ってからスタッフさんに聞けばいいとおもいますよ♪その場所まで連れて行ってくれますよ☆

(8)もちろんの事、キンキさんが不快におもうような事は言わない事。
うちわを持っていくのであれば胸の高さを守ってください。
トークの時にはキンキさんの話を静かに聴きましょうネ♪
デジカメやビデオなどで会場内を撮影することはできません。
ケータイも電源OFFです。
会場の外に公式ではない違法グッズがあればそれは買わないようにしてください。

(9)カバンは…あまり大きくても邪魔になると思いますよ♪
荷物が多い場合は駅とか近くのコインロッカーを利用してみてはいかがですか?コンサートに必要なものだけをバックの中に入れて他のものはコインロッカーに☆グッズも午前中にGETしてコインロッカーにいれておけば楽ですよ!!

  

キンキさんのコンサートには行った事がなくあまり満足にいかない回答だったと思います…すみません。
振りとかは余り気になさらずに☆
コンサート。楽しんできてくださいッ!!!!
また、何か気になる事あったら答えます♪

この回答への補足

回答有り難うございました^^

グッズの事なんですが、
午前中には、もうグッズは売っているのですか?

明日は天気が心配なのですが、
傘(折り畳み傘)は持って行って行くとしたら、コインロッカーに預ける。という形になるのですか?

あと、服装なのですが、外は寒いと思うのですが、外の服装とかも教えてもらえないでしょうか...。それと、その上に着た服を会場中ではどうするかなども...。

すみません><;また質問してしまって(汗)
お願いします...。

補足日時:2007/12/22 15:05
    • good
    • 0

Kinkiは行ったことがないので、あくまで他のジャニーズでの話ですが



【ファンの年齢層について】
Jr.のコンサートで30代がいるくらいですから、Kinkiでお母様世代がいるのは全然おかしくないと思います(質問者さんの年齢がわかりませんがw)
自分が気にするほど、周りはこっちを見ていないので気する必要は全くないです
周りの目を気にして楽しめないなんてもったいない!!マナーに反しない範囲で思いっきり楽しんでください

【マナー・パフォーマンスについて】
Kinkiのパフォーマンスについてはわからないのですが、本人たちが近くに来ても席を移動しない
うちわは胸の高さまでしか上げない(後ろの人が見えなくなってしまうから)
MCは座って静かに聞く(たぶん本人たちが「座って~」と言うと思いますが、周りの様子も見て)
あと当然ですがカメラ、録音機などを持ち込まない、盗撮しない
Johnny's netにもコンサートマナーのお願いについての記載があります

【服装・荷物について】
暖房はどうですかね・・・でも始まればめっちゃ暑いです
なので「あったかいインナー+薄手のアウター」より「薄手の重ね着+あったかいアウター」の方がいいと思います
うちわは良席だと効果的ですが、そうでもない場合はジャマだったりするので
持って行くなら公式のペンライト(会場で買えます)かな・・・まぁ手ぶらでも楽しめます
大きい上着を座席に置くとそれだけでいっぱいになるので、カバンは小さい方がいいです
私は小さめカバン(サイフ・ポーチ・タオルetc.)の普段使い荷物とショップ袋(うちわ・ペンライト)スタイルです
うちわがあると、必然的に大きな袋が必要になってしまうので

【会場・座席について】
会場についてゴハン食べたりトイレに行ったりしないのであれば18時で十分だと思います
グッズを買おうとおもうのであれば会場時間くらいかな・・・
トイレはめっちゃ混むので、会場最寄り駅・会場で行くことはあまり考えない方がいいかも
座席は案内が貼ってあったり、スタッフさんがうろうろしているので聞けば座席まで案内してくれます

【楽曲について】
最近のKinkiの曲はあまり踊っていない気がするので、ファンの間でどういうフリがあるのかわかりませんが
私は知らない曲の時は、周りを見て即興でマネしたり覚えたりしてますw
覚えていかなきゃダメってわけではないですが、一緒に躍れた方が楽しいってのはあります

せっかくのコンサートなので、楽しんできてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました^^

とっても参考になりました(*^^)v
ライブには母と行くので、年齢層がとても気になっていたんですが、
キンキは幅が広いと聞き安心しました!!

ライブは明日なので、悔いの残らないように、思いっきり楽しんできたいと思います☆

お礼日時:2007/12/22 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!